[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む79 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
722: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/12/28(土)00:20 ID:25QO+/o4(1/19) AAS
>>720
おサル=ID:zBmX9ppE
やめておけ
お前には、IUTはムリむり

それに
お前の主張には客観性がない

望月先生のIUT理論が、
省9
723
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/12/28(土)00:33 ID:25QO+/o4(2/19) AAS
来年のワークショップ(下記)で
ちゃんと議論してもらったらよろしいんじゃないでしょうか?
私ら、外野から、双眼鏡で覗いてますよ (^^;

だから
こんな場末の5ch数学板で
本気の議論しなくてもいい
チラシの裏なんだからさ
省29
725
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/12/28(土)08:31 ID:25QO+/o4(3/19) AAS
AA省
726: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/12/28(土)08:32 ID:25QO+/o4(4/19) AAS
>>725
わたしゃ、外野からIUTの巨人を応援していますよ、ええ(^^;
勝敗の行方はしらんけどねw
731
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/12/28(土)12:49 ID:25QO+/o4(5/19) AAS
>>727
>>マンガ『進撃の巨人』みたいじゃないですか!
>あんなクソコミ読んでるとかマジでアタマ悪いな

実は、あんまり知らないんだ
何年か前に、中国で人気になっているという記事があって
検索かけたことがある

あと、書店にあるのをちらっとみた
省6
734: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/12/28(土)12:59 ID:25QO+/o4(6/19) AAS
>>731

こんな話だったな

外部リンク:blog.goo.ne.jp
上海阿姐のgooブログ
アニメ「進撃の巨人」中国でランキングトップに。中国動画サイトにおける日本アニメ正式配信の状況
2013年09月26日
(抜粋)
省2
735
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/12/28(土)13:04 ID:25QO+/o4(7/19) AAS
AA省
737: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/12/28(土)13:07 ID:25QO+/o4(8/19) AAS
>>735
ガロアすれ内なら、アホが目立たなかったのに
身の程知らずにも、よりによってIUTスレに出没するから
よけいアホが目立つなww(^^
738: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/12/28(土)13:08 ID:25QO+/o4(9/19) AAS
>>736
どうも。スレ主です。
情報ありがとう!!(^^
740
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/12/28(土)13:16 ID:25QO+/o4(10/19) AAS
>>736
(引用開始)
喪女板
「ガールズチャンネルを語るスレ」
から涌いて来ちゃった
★ド変態バカ嵐♂ゲイ*疑惑*
トランス糞爺“二次男”(ニジおとこ)
省7
742
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/12/28(土)15:03 ID:25QO+/o4(11/19) AAS
>>723
>来年のワークショップ(下記)で
>ちゃんと議論してもらったらよろしいんじゃないでしょうか?
>私ら、外野から、双眼鏡で覗いてますよ (^^;

1.一番ありうるシナリオは、IUT成立で、さすがのPeter Scholze も勘違いしていった
 というもの
2.この逆で、さすがのPeter Scholzeが正解で、
省10
743
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/12/28(土)19:21 ID:25QO+/o4(12/19) AAS
この話、面白いね

Inter-universal geometry と ABC予想 42
2chスレ:math
885 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2019/12/22(日) 15:07:44.80 ID:druy3BGR [4/7]
量子重力には対称性はない ― 大栗機構長らが証明
(引用終り)

外部リンク:www.ipmu.jp
省10
744: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/12/28(土)19:21 ID:25QO+/o4(13/19) AAS
>>743
つづき

外部リンク:arxiv.org
Constraints on symmetry from holography
Daniel Harlow, Hirosi Ooguri
(Submitted on 12 Oct 2018 (v1), last revised 6 Jun 2019 (this version, v2))
In this letter we use the Anti-de Sitter/Conformal Field Theory (AdS/CFT) correspondence to establish a set of old conjectures about symmetries in quantum gravity.
省3
745: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/12/28(土)20:02 ID:25QO+/o4(14/19) AAS
>>470

追加

外部リンク:terrytao.wordpress.com
Almost all Collatz orbits attain almost bounded values
10 September, 2019 By Terence Tao
(抜粋)
I’ve just uploaded to the arXiv my paper “Almost all Collatz orbits attain almost bounded values“, submitted to the proceedings of the Forum of Mathematics, Pi.
省5
746: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/12/28(土)21:32 ID:25QO+/o4(15/19) AAS
>>742

メモ
外部リンク:www.math.jhu.edu
Number Theory Seminar at Johns Hopkins University
Fall 2019

November 6
Speaker:Anton Hilado. (UVM)
省4
747
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/12/28(土)21:56 ID:25QO+/o4(16/19) AAS
外部リンク[pdf]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
August 2018 Report by the other participants in the March 2018
 discussions
Why abc is still a conjecture
PETER SCHOLZE AND JAKOB STIX
1.2. Frey curves

<Frey curves>
省14
748
(3): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/12/28(土)22:05 ID:25QO+/o4(17/19) AAS
外部リンク[html]:www.uvm.edu
unQVNTS (Vermont) 2018

Thursday, September 20, 2018, 3-4:30 p.m.
Taylor Dupuy, Mochizuki's Inequality and the ABC Conjecture
Mochizuki's approach to the ABC conjecture is to prove an inequality which implies the Szpiro inequality for elliptic curves under certain technical hypotheses called "initial theta data" show that these technical restrictions don't matter.
The aim of this talk is to explain exactly what step 1 is all about. Roughly, for an elliptic curve in "initial theta data", Mochizuki's inequality says that the size of one region (encoding one side of Szpiro) is less than the size of a "blurry" region (encoding the other side of Szpiro).

I will explain what these regions are and how they relate to Szpiro explicitly. In particular we will discuss "indeterminacies", "q-pilots", "theta-pilots", and "initial theta data". Later in the semester we will discuss the anabelian constructions that go into the "blurry construction".
省7
749: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/12/28(土)22:09 ID:25QO+/o4(18/19) AAS
>>748
ここらは、時系列的には、SSレポート公表の後ですよね
つまり、SSレポートが公表されても、Taylor Dupuy氏とAnton Hilado氏は、IUT成立を信じて、研究を続けているってことですよね?
750
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/12/28(土)23:11 ID:25QO+/o4(19/19) AAS
<Frey-Hellegouarch curve>
外部リンク:ncatlab.org
Mochizuki's proof of abc
Last revised on March 14, 2013 at 19:26:24. See the history of this page for a list of all contributions to it.

The infinite set of counterexamples. They come from Masser’s paper Masser: Note on a conjecture of Szpiro,Asterisque* 1990, as follows. Masser has produced an infinite set of Frey-Hellougarch (i.e., semistable and with rational 2-torsion) elliptic curves over Q whose conductor N and minimal discriminant Δ satisfy

Take the pair (E,L), where E/Q is a semistable elliptic curve with (say, for the sake of simplifying) rational 2-torsion (i.e., a Frey-Hellegouarch curve) of minimal discriminant Δ and conductor N (square-free). Assume that:
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s