[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む79 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む79 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1573769803/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
164: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/11/25(月) 22:12:30.46 ID:1A25DpO+ >>156 >Wojciech Porowski氏 2011年の国際数学オリンピックで、 Bronze medal (Poland)か Polandからイギリス留学なんだ https://www.imo-official.org/participant_r.aspx?id=20403 International Mathematical Olympiad Wojciech Porowski Year Country P1 P2 P3 P4 P5 P6 Total Rank Abs Rel. Award 2011 Poland 4 0 1 7 7 1 20 171 69.75% Bronze medal http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1573769803/164
195: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/11/28(木) 14:44:59.46 ID:rRA3+Jnq >>194 つづき ・Inter-universal Teichm¨uller theory I: Hodge-Arakelov-theoretic aspects (2009 年に完成(?)予定) p 進 Teichm¨uller 理論における曲線や Frobenius の、「mod pn」までの標準持ち上 げに対応する IU 版を構成する。 ・Inter-universal Teichm¨uller theory II: limits and bounds (2010 年に完 成(?)予定) 上記の「mod pn」までの変形の n を動かし、p 進的極限に対応する「IU 的な極 限」 を構成し、pTeich における Frobenius 持ち上げの微分に対応するものを計算 する。 (引用終り) 以上 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1573769803/195
201: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/11/29(金) 00:19:47.46 ID:KnsCfpdu >>200 >which is a fortiori an equivalence of tannakian categories (Ginzburg 2000). 淡中先生(^^ https://en.wikipedia.org/wiki/Tannakian_formalism Tannakian formalism In mathematics, a Tannakian category is a particular kind of monoidal category C, equipped with some extra structure relative to a given field K. The role of such categories C is to approximate, in some sense, the category of linear representations of an algebraic group G defined over K. A number of major applications of the theory have been made, or might be made in pursuit of some of the central conjectures of contemporary algebraic geometry and number theory. The name is taken from Tannaka?Krein duality, a theory about compact groups G and their representation theory. The theory was developed first in the school of Alexander Grothendieck. It was later reconsidered by Pierre Deligne, and some simplifications made. The pattern of the theory is that of Grothendieck's Galois theory, which is a theory about finite permutation representations of groups G which are profinite groups. Contents 1 Formal definition 2 Applications 3 Extensions つづく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1573769803/201
259: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/12/02(月) 13:10:26.46 ID:iSGYMQEf >>258 つづき 米調査会社トラクティカによると、感情分析の市場規模は2025年に4100億円と18年の20倍に膨らむ見通し。あらゆる職場でキカイの理解者が活躍し始めたが、同時に私たち人間にも大きな変化を迫る。 https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXMZO5274261028112019EA9001-PN1-4.jpg ネット広告のセプテーニ・ホールディングスは、採用活動で人工知能(AI)の判断を優先する。学生の考え方や経験を聞くアンケート、初期選考の結果など約100項目から入社後の「活躍可能性」が算出される。 10年分の人事評価データに基づく予測の的中率は8割。新卒採用の100人中、2割はネット面接のみで合否が決まり、4月の入社式で初めて会社に来る人もいる。 経験や勘に基づいた人の判断は曖昧だ。そんな不満が、データ分析で個々の未来を予測する技術を発展させた。担当の江崎修平さんは「AIに任せる仕事が増えた分、人に求められる能力もどんどん変わっている」と気を引き締める。 本来、感情や行動は一人ひとりが生み出すものだ。テクノロジーはそれらをデータの形でくみ取り、企業活動をより良くする原動力に変えていく。個人も企業も双方が利益を享受できるならいいが、時に個人の尊厳や自由も束縛しかねない。 「上司にのぞき込まれているようで不気味だった」。米オークランドのシステムエンジニア、アダム・フロリンさんは振り返る。18年までフリーランスで働いていたが、そこで使われていたのが遠隔監視システムだ。 マウスの動きやキーボードのタッチ数は常時計測される。10分間に1回はシャッター音とともにパソコン画面も撮られるため、何を表示させるか気をもむ必要があった。「見られすぎて逆に集中して働けなかった」。自由になるため、今は企業に所属して働く。 米ハーバード大学のイーサン・バーンスタイン准教授は「過度な監視は逆効果だ」と指摘する。中国の携帯工場の協力を得て実験したところ、上司が常に監視できる生産ラインはそうでないラインに比べ生産性が10〜15%落ちたという。 つづく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1573769803/259
432: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/12/15(日) 19:28:28.46 ID:BvQtIPz4 >>431 つづき ボン大学(ボン大学はたった2年後にショルツを常勤教授にした)の数学者達は既に彼の異常なる数学的頭脳に気づいていた。彼のHarris-Taylor論文の投稿後、数論と幾何学のエクスパート達もショルツに注目し始めた。 その時から、現在28歳のショルツはより広大な数学コミュニティにおいて高位に昇って来ている。賞の顕彰の言葉は彼のことを"既に世界で最も影響力のある数学者の一人である"、"数十年ごとにしか出現しない稀なる才能だ"と呼んでいる。 彼は数学における最も栄誉あるものの一つであるフィールズ賞の最有力候補だ [訳注: 皆さんもご存じだと思いますが、 2018年にリーオゥで開催された国際数学者会議においてショルツ博士はフィールズ賞を受賞しました。 これほど予想が簡単だった候補者も珍しいと思います] と言われている。 (引用終り) 以上 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1573769803/432
558: ◆QZaw55cn4c [sage] 2019/12/22(日) 17:04:09.46 ID:VOyfg2+R >>554 メルセンヌツイスタの人を思い出しました… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1573769803/558
578: 132人目の素数さん [sage] 2019/12/22(日) 18:04:23.46 ID:9yS2Cprl >>577 そもそも、国語(文章)というのは繊細なモノであり、 すべての人の文章において文体などの特徴は或る程度表れる。 こんなことにこだわり出したらキリがなくなる。 それじゃ、おっちゃんもう寝る。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1573769803/578
593: 132人目の素数さん [] 2019/12/22(日) 20:58:44.46 ID:Gb71maQC 小知少能の 人間だもの あほお http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1573769803/593
714: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/12/27(金) 12:51:57.46 ID:3Ci8LSwD >>713 >過疎 過疎でも、このスレは勢いで5位ですよ つまり、数学:2ch(=5ch)自身が過疎で その中でも、健闘しているスレですよ、このスレは(^^; http://49.212.78.147/index.html?board=math 数学:2ch勢いランキング (抜粋) 数学 (お気入りに追加[+]) 順位 |6H前比 |スレッドタイトル |レス数 |勢い 1位 |= |フェルマーの最終定理の簡単な証明4 405 |59 2位 |= |軍事機密にされた私が日本数学会事務局宛てに書いた素数の式。574 |39 3位 |new |Inter-universal geometry と ABC予想 43 |23 4位 |↓-1 |数学の本 第87巻766 |18 5位 |↓-1 |現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む79 712 |17 6位 |↓-1 |Inter-universal geometry と ABC予想 42 975 |16 7位 |↓-1 |現代数学の系譜 カントル 超限集合論2 84 |13 8位 |↓-1 |高校数学の質問スレPart402 793 |12 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1573769803/714
744: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/12/28(土) 19:21:40.46 ID:25QO+/o4 >>743 つづき https://arxiv.org/abs/1810.05337 Constraints on symmetry from holography Daniel Harlow, Hirosi Ooguri (Submitted on 12 Oct 2018 (v1), last revised 6 Jun 2019 (this version, v2)) In this letter we use the Anti-de Sitter/Conformal Field Theory (AdS/CFT) correspondence to establish a set of old conjectures about symmetries in quantum gravity. These are that no global symmetries are possible, that internal gauge symmetries must come with dynamical objects that transform in all irreducible representations, and that internal gauge groups must be compact. These conjectures are not obviously true from a bulk perspective, they are nontrivial consequences of the non-perturbative consistency of the correspondence. More details of and background for these arguments are presented in an accompanying paper. https://arxiv.org/pdf/1810.05337.pdf http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1573769803/744
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s