[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む79 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/11/23(土)06:57:04.18 ID:iKDSmfWl(5/31) AAS
>>102
つづき
完備性
さて「ヒルベルト空間」はまだなのかと待っていることと思うが、ここまでの話にもう一つ条件を加えるだけでいい。
内積空間が完備性を持つとき、「ヒルベルト空間」という。
ノルム空間が完備性を持つとき、「バナッハ空間」という。
バナッハ空間については今回の話とは関係ないが、まぁ、数学ではこんな具合に分類されて名前が付いているんだよ、という雰囲気をつかめるように書いておいた。
省6
359(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/12/11(水)21:07:43.18 ID:6dBaZfdC(2/6) AAS
Inter-universal geometry と ABC予想 42
2chスレ:math
757 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2019/12/11(水) 19:36:08.55 ID:8HE/i5uB [5/6]
査読者が「身内」でなければ問題ない
(引用終り)
身内かどうかより、説得力の方が重要だろうね
ポアンカレ予想、ペレルマンの故事(下記)
省14
462(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/12/18(水)07:41:07.18 ID:w5TRx3SM(4/11) AAS
>>459
>いまは数学で喰っていける時代なんですか?
こんなのが。改善されつつあるかも?(^^
外部リンク:nururi.com
じゃあ、数学科 ぬるりと生きる。シン 2017年5月24日
(抜粋)
高校生から記事リクエストがあり、学部批評をします。今後の進路に影響するかもしれませんし、責任は重大です。今回のテーマは「数学科」です。
省8
599(4): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/12/23(月)00:25:28.18 ID:FBAzQK8j(4/7) AAS
>>598 補足
テンソル解析で、絶対微分とかいう用語があった
多分、その流れで、「絶対」と名付けたと思う
「絶対」=相対ではない=唯一=ナンバーワン みたいなことかな
それで、F1体みたいな、シャレじゃないかな?(^^;
外部リンク[html]:fnorio.com
FNの高校物理(分野別目次)
省14
658: 2019/12/24(火)22:36:25.18 ID:YkSBK3uX(2/4) AAS
リーマン予想を来世で解くとか言ってるバカは
数学がまったく分かってないのに、リーマン予想は
何やらすごそうだという理由で執着しているだけ。
それは自分から発した情熱ではないことに気づけ。
つまりこいつもクソ。
808(3): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/12/30(月)23:25:27.18 ID:/rmCkeO7(6/6) AAS
>>807
Anton Hiladoさん、フィリピンからか
Hiladoは、平戸かもしらんね
F1体について解説している記事があるな(^^;
外部リンク:ahilado.wordpress.com
THEORIES AND THEOREMS
Math and Physics for Everyone
省5
812: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/12/31(火)00:17:22.18 ID:kpkOab9v(3/27) AAS
>>723より再録
Taylor Dupuy 先生
5月に来日だな(^^;
外部リンク[html]:www.maths.nottingham.ac.uk
Foundations and Perspectives of Anabelian Geometry,
RIMS workshop, May 18-22 2020
Confirmed participants include:
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.320s*