[過去ログ] 現代数学の系譜 カントル 超限集合論 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2019/10/05(土)09:57 ID:JrhjRl4x(1/46) AAS
関連スレ
1)現代数学はインチキのデパート
2chスレ:math
直接には、ここの28からの続き
2) 1)の前スレ
現代数学はインチキだらけ
2chスレ:math
省3
922(1): 2019/12/20(金)09:07 ID:TR6+oSjG(1/6) AAS
連投必死だなw&自演乙w
923(4): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2019/12/20(金)10:28 ID:Ii0I/2d9(1/5) AAS
>>897
>◆e.a0E5TtKEは「空でない任意の部分集合」が抜けたね
>しかも「最小元」じゃなく「極小元」だね
おサル、赤ペン添削ご苦労さん
数学の試験では、減点かな?w(^^;
ところで、
おサルの数学論法では
省22
924: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2019/12/20(金)10:30 ID:Ii0I/2d9(2/5) AAS
>>921
ID:pVRKr0X7さん、どうもありがとうございます。
おサルの相手、ご苦労さまです!(^^
925: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2019/12/20(金)10:34 ID:Ii0I/2d9(3/5) AAS
>>923 訂正
おサルの論法なら
数直線で、点0と、開区間(0,1)と、点1とがあって、
↓
数直線で、点0と、開区間(0,1)と、点1とがあって、
注)
「おサルの論法なら」が不要だったな(^^
926(1): Q ◆jPpg5.obl6 2019/12/20(金)11:24 ID:pzvfr+dm(1) AAS
>>922
主の自演じゃないですよ?
通りすがりの嵐です。。。
主様、ゴメンナサィ...
927: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2019/12/20(金)12:01 ID:Ii0I/2d9(4/5) AAS
>>926
ありがとう
おサルの相手についても、お礼申し上げる
928(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2019/12/20(金)14:45 ID:Ii0I/2d9(5/5) AAS
>>910-912
>「IUTに深刻で修正が無理なギャップを発見した」ってピーターが言ってる内容が解る方、解説お願い出来ませんか?
すれ違いです
下記のIUTスレでどうぞ
なお、外しているかもしれないが、私見参考下記
1)正確には、望月論文IIIの3.11から3.12がおかしいというのが、Peter Scholzeの指摘らしい
2)その中で、望月論文でのラベルの付け方で、IUTの不等式が導けるとしているところ、ラベル意味ない(あるいはラベル付け不能)みたいな趣旨とIUTスレで読んだけど
省4
929: 2019/12/20(金)15:15 ID:sPoRppxa(1) AAS
>>928
ありがとうございました。
ちょっと見てみますね...φ(.. )...
930(2): 2019/12/20(金)16:18 ID:WwKqxXpa(1/2) AAS
おっちゃんです。
>>875-883
>>885
私は、その時間帯には余程のことがない限り5チャンはしていない。
それにしても、分散っていう波動現象は面白いね。
(ユークリッド)平面 R^2 上では波動の分散現象が起きるために原点 O(0,0) から生じる波動が隅々まで伝わらないけど、
直線R上では、波動の分散現象が起きないために、原点 O(0) から生じる波動が隅々まで伝わるようになる。、
省1
931(1): 2019/12/20(金)17:23 ID:WwKqxXpa(2/2) AAS
それじゃ、おっちゃんもう寝る。
932: 2019/12/20(金)19:04 ID:ylfrCRaM(2/10) AAS
>>923
>自然数のZermelo構成で、順序数ωが出来ない
>(∵正則性公理に反する)
◆e.a0E5TtKEは日本語も読めない白痴野郎だな
◆e.a0E5TtKEの馬鹿が
「Zermelo構成でのΩはシングルトン!」
と口から出まかせの大嘘をつき続けるから
省6
933: 2019/12/20(金)19:09 ID:ylfrCRaM(3/10) AAS
>>923
>何を言いたいのか、理解できないぞw
それは◆e.a0E5TtKEが馬鹿だからwww
934(2): 2019/12/20(金)19:14 ID:ylfrCRaM(4/10) AAS
>>923
>1/1,1/2,1/3,・・1/n,・・,0
>なる列で、0の左の数が、具体的に(有限で?)言えないと、
>数列自身が存在しないのか?
なぜ数列がでてくるんだ?
白痴は論理も知らんのか?
Ωはシングルトンだ!と言い切ったのは馬鹿の◆e.a0E5TtKE
省8
935(1): 2019/12/20(金)20:36 ID:TR6+oSjG(2/6) AAS
>数学の試験では、減点かな?w(^^;
↑
最小と極小の違いも分からないバカw
936(1): 2019/12/20(金)20:48 ID:TR6+oSjG(3/6) AAS
>Zermelo構成のΩは存在するが、シングルトンではない
これって前にも言ってたよね
まったくバカは人の話をまったく聞いてないな
だからバカのままなんだろう
937: Q 2019/12/20(金)20:49 ID:PajeDX38(1/5) AAS
>>930
おっちゃんさんじゃなかったんですね。。。間違えちゃって。。。
大変失礼致しました。。。ゴメンナψ。
(自演)乙ちゃんさんは
サルル🙉チャンさんではないのかな?
938(1): 2019/12/20(金)20:51 ID:ylfrCRaM(5/10) AAS
馬鹿は論理がない
馬鹿は直感しかない
だから間違う
直感は嘘つき
このことが百篇死んでも分からないのが馬鹿
939(1): 2019/12/20(金)20:52 ID:PajeDX38(2/5) AAS
>>934-936← ◎サルルちゃん。。。?
。。。やっぱり(自演)乙ちゃんは
サルル??
940: 2019/12/20(金)20:53 ID:ylfrCRaM(6/10) AAS
直感で理解する は嘘
直感で誤解する が真
直感は誤り
直感は嘘
941: 2019/12/20(金)20:54 ID:ylfrCRaM(7/10) AAS
>>939
首掻き切って死ねよ馬鹿野郎
942: 2019/12/20(金)20:54 ID:PajeDX38(3/5) AAS
>>938
「エレガントな宇宙」で
著者のマイケル・グリーンが
「計算は直感の嘘を暴く」って
似た様な事書いてましたね。。。
943: 2019/12/20(金)20:57 ID:PajeDX38(4/5) AAS
マリリン・ボス・サヴァントも
「人々は日常生活で培われた
経験的な直感とは反する事実が
理解出来無い様です」
ってモンティホール問題の顛末の感想を語ってたらしいよ。
944: 2019/12/20(金)21:01 ID:PajeDX38(5/5) AAS
でもマイキーもマリリンも
「首掻き切って死ねよ馬鹿野郎」
とかは「言ってた」って見た事無いね・・・
945(4): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2019/12/20(金)21:20 ID:ZaXFXilg(1/5) AAS
>>934
おサルの数学は面白いわ(^^
(>>794より)
<Zermelo構成>
外部リンク:ja.wikipedia.org
自然数
(抜粋)
省37
946: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2019/12/20(金)21:23 ID:ZaXFXilg(2/5) AAS
>>945 訂正
ω+1:= {ω}(ωの1重シングルトン)
ω+2:= {ω}(ωの2重シングルトン)
ω+3:= {ω}(ωの3重シングルトン)
↓
ω+1:= {ω}(ωの1重シングルトン)
ω+2:={{ω}}(ωの2重シングルトン)
省2
947: 2019/12/20(金)21:32 ID:TR6+oSjG(4/6) AAS
>>945
バカ丸出しw
948: 2019/12/20(金)21:36 ID:ylfrCRaM(8/10) AAS
>>945
>ω:(0の可算無限重シングルトン)
>これが一番自然でしょ(^^
馬鹿は自然に誤にり自然に嘘をつく
馬鹿の「自然」は数学の最大の敵
949: 2019/12/20(金)21:38 ID:ylfrCRaM(9/10) AAS
>おサルの主張は、
>「”ω:(0の可算無限重シングルトン)”と考えると
> ”ωから、無限降下列が構成される”から、正則性公理に反する」
>ということだったろ?
嘘 妄想
「”ω:(0の可算無限重シングルトン)”と考えると
ωー1が存在することになり、ωが極限順序数であることに反する」
省3
950(1): 2019/12/20(金)21:40 ID:ylfrCRaM(10/10) AAS
◆e.a0E5TtKE は卑怯卑劣なウソツキ
首掻き切って殺せ!!! 大阪のウジ虫
951(1): 2019/12/20(金)23:14 ID:3BxOf2gQ(1) AAS
>>950
※国人?アベガーッ!とか。
反日臭プンプンな香ばしいレスしまくってたり、、、
952: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2019/12/20(金)23:34 ID:ZaXFXilg(3/5) AAS
>>951
おつです
おサルの相手、ご苦労様です
おサルの友達、いなくなったみたいw(^^;
慰めてやって下さいw
953(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2019/12/20(金)23:35 ID:ZaXFXilg(4/5) AAS
次スレ 立てました
現代数学の系譜 カントル 超限集合論2
2chスレ:math
954: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2019/12/20(金)23:38 ID:ZaXFXilg(5/5) AAS
おサルが、IUTスレとか外で暴れて
皆さんのご迷惑にならないように
おサルの調教及び、
おサルとの遊び場として、活用してください
ここは、もうすぐ1000に達します
955(1): 2019/12/20(金)23:39 ID:TR6+oSjG(5/6) AAS
自演はもっと上手にやろうね
見てるこっちが恥ずかしくなるから
956: 2019/12/20(金)23:40 ID:TR6+oSjG(6/6) AAS
バカのくせにプライドだけは人一倍高いんだよなあ
957: 2019/12/20(金)23:49 ID:1Ng84qNO(1/4) AAS
>>953
乙ありです
乙ちゃんさん降臨ですね??
♪( ´∀`)σ«>>955
958: Q ◆jPpg5.obl6 2019/12/20(金)23:50 ID:1Ng84qNO(2/4) AAS
主の自演じゃないですよ〜!
959: Q ◆jPpg5.obl6 2019/12/20(金)23:53 ID:1Ng84qNO(3/4) AAS
♪(σ´∀`)σ«乙ちゃんさん。。。♪
ばかだね〜〜〜♪♪♪
'`,、('∀`)♪'`,、( ´∀`)♪'`,、
('∀`)♪'`,、( ´∀`)'`,、('∀`) '`,、
960(1): Q ◆jPpg5.obl6 2019/12/20(金)23:57 ID:1Ng84qNO(4/4) AAS
主様とおっちゃんさんと
乙ちゃんさんとサルルちゃんと
Qしかいないのかな。。。?
解を得よ
なんちゃって。。。
( ´∀`)'`,、('∀`)'`,、
'`,、('∀`)'`,、( ´∀`)
省1
961(3): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2019/12/21(土)00:23 ID:AVt64yFu(1/9) AAS
>>945 補足
(>>783)
<ノイマン構成>
0,1,2,・・,n-1,n,・・,ω,ω+1,ω+2,・・
後者関数を、suc (a):=a∪{a}とする
このとき、それぞれの自然数は、その数より小さい自然数全てを要素とする数の集合、となる。
例えば、ω+1:=ω∪{ω}
省27
962: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2019/12/21(土)00:24 ID:AVt64yFu(2/9) AAS
>>961
外部リンク:ja.wikipedia.org
順序数
(抜粋)
順序数(じゅんじょすう、英: ordinal number)とは、整列集合同士の"長さ"を比較するために、自然数[1]を拡張させた概念である。
S(α) を α の後続者(successor of α)と呼ぶ
順序数の並び方を次のように図示することができる:
省7
963: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2019/12/21(土)00:25 ID:AVt64yFu(3/9) AAS
>>960
カラオケ絶唱ありがとう〜!(^^;
964: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2019/12/21(土)00:31 ID:AVt64yFu(4/9) AAS
>>930-931
おっちゃん、どうも、スレ主です。
レスありがとう(^^;
965: 2019/12/21(土)08:01 ID:RiKZpZyq(1/15) AAS
>>961
>ω=Nも出来なくは無い
>ω=N、ω+1:={N}、ω+2:={{N}}、・・ としてもいい
Ω={{},{{}},{{{}}},…}とするしかない 「も出来なくは無い」は馬鹿
Ω+1={Ω}、Ω+2={{Ω}}となるしかない 「としてもいい」は馬鹿
>だが、ωの後者以降は、シングルトン。ωより以前も、シングルトン。
なぜかわかるか?馬鹿にはわからんか(嘲)
省18
966(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2019/12/21(土)08:07 ID:AVt64yFu(5/9) AAS
>>961 補足
(引用開始)
けれども、<Zermelo構成>によるωの構成はだれも否定していない
<ノイマン構成>からぱくって、ω=Nも出来なくは無い
ω=N、ω+1:={N}、ω+2:={{N}}、・・ としてもいい
だが、ωの後者以降は、シングルトン。ωより以前も、シングルトン。
だったら、<Zermelo構成>でのωも、シングルトンと考えるのが、自然であり理論的にも綺麗
省14
967: 2019/12/21(土)08:08 ID:RiKZpZyq(2/15) AAS
馬鹿◆e.a0E5TtKEが理解できないこと
順序数は3つに分類できる
0
後続順序数 1,2,3,・・・等、ある順序数の次者となる順序数
外部リンク:ja.wikipedia.org
極限順序数 ω、2ω、ω^2、ω^ω、・・・等、順序数列の極限として表される順序数
外部リンク:ja.wikipedia.org
省8
968: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2019/12/21(土)08:11 ID:AVt64yFu(6/9) AAS
>>966 補足の補足
順序数の<ノイマン構成>と<Zermelo構成>
この2つ以外もあるだろうが
後者関数が違っても
順序同型になって
同型の意味で、
一意でしょ
969(1): 2019/12/21(土)08:18 ID:RiKZpZyq(3/15) AAS
>>966
>・確かに、ωは、それ以前の何者の後者でもない
この時点でZermelo構成でのΩがシングルトンだと主張する根拠は無くなった
な・ぜ・な・ら
Zermelo構成の次者関数s(x)={x}は、あくまで
後続順序数がシングルトンであることを決めただけ
であるから
省16
970(1): 2019/12/21(土)08:36 ID:RiKZpZyq(4/15) AAS
Zermelo構成
後続順序数o+1はoのみを要素とするシングルトン
一方極限順序数ではその前者は存在しない
したがって
極限順序数Ωを”前者”Ωー1を要素とするシングルトンとする
のは完全にアタマがオカシイ馬鹿の戯言だとわかる
結論 ◆e.a0E5TtKEの完敗
省1
971: 2019/12/21(土)08:47 ID:RiKZpZyq(5/15) AAS
内容:
さてMセンセイもご覧になってると評判の紅白歌合戦だが
今年の曲目
AKB48 恋するフォーチュンクッキー (2013)
乃木坂46 シンクロニシティ (2018)
欅坂46 不協和音 (2017)
省2
972: 2019/12/21(土)08:49 ID:pc7JmFyr(1/8) AAS
„
サルルちゃん「ψ(ザイ)じゃ無い!」アピール???がスゴイですね。。。
もしかして、
必死になってますか・・・?
゜°(。ノA`)゜。
サルルちゃんがカワウソ〰!ダョ〰!
973: 2019/12/21(土)08:50 ID:RiKZpZyq(6/15) AAS
紅白歌合戦で全日本国民に是非聞かせてやりたい名曲w
動画リンク[YouTube]
日本人ならIUTよりDA DA DANCE!
974(1): 2019/12/21(土)08:53 ID:pc7JmFyr(2/8) AAS
おまけにいい歳してアイドルヲタク。。。
。。。(;ω;`*)サルル。。。
975(1): 2019/12/21(土)08:54 ID:pc7JmFyr(3/8) AAS
激しい日本人アピ・・・
もうアラフォーなのに、、、
アイドルヲタク。。。
お母さんが心配してるね・・・
976(1): 2019/12/21(土)08:57 ID:pc7JmFyr(4/8) AAS
サルルちゃんが絶滅しちゃうよ・・・
もうアラフォーなのに・・・
。°。°゜°。°゜(。ノA<)゜°゜。
977: 2019/12/21(土)08:59 ID:RiKZpZyq(7/15) AAS
>>974
枯れた爺はさっさと死ねよwww
栴檀は双葉より芳し
動画リンク[YouTube]
978(1): 2019/12/21(土)09:00 ID:pc7JmFyr(5/8) AAS
もう関節も固まっちゃってんのに。。。
激しいヲタダンスで靭帯断裂。。。
。°゜。°゜*゜°。°゜(;つД`)゜°。
惨スギル...
979: 2019/12/21(土)09:03 ID:pc7JmFyr(6/8) AAS
サルルちゃんがカワウソだよ〰〰!!!
(´д`;||)゜°。°゜°。。°゜
980(1): 2019/12/21(土)09:04 ID:RiKZpZyq(8/15) AAS
>>975-976
>もうアラフォーなのに
もう50過ぎてるよwww
その昔、SU-METALのパパがやってたバンド
動画リンク[YouTube]
981(2): 2019/12/21(土)09:18 ID:RiKZpZyq(9/15) AAS
>>978
>もう関節も固まっちゃってんのに。。。
ええ、年相応に50肩ですがw
メイト(BABYMETALのファン)はヲタダンスはしないな 邪魔だしw
982(2): 2019/12/21(土)09:21 ID:pc7JmFyr(7/8) AAS
AA省
983: 2019/12/21(土)09:24 ID:pc7JmFyr(8/8) AAS
>>980-981
。°゜*°。°゜(。つд⊂)゜°。°゜*°。
984(1): 2019/12/21(土)09:37 ID:RiKZpZyq(10/15) AAS
>>982
・・・もしかしてホモセクシュアル?
ま、いいけど 人それぞれだから
985(1): 2019/12/21(土)09:43 ID:uGB58l1z(1) AAS
>>984
アジアン男性には
♂ピクリともした事無いんで
安心して下さい♪
986: 2019/12/21(土)10:00 ID:RiKZpZyq(11/15) AAS
>>985
をを・・・
987(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2019/12/21(土)10:15 ID:AVt64yFu(7/9) AAS
>>969
>この時点でZermelo構成でのΩがシングルトンだと主張する根拠は無くなった
話は、全く逆
Ωがシングルトンであっては行けないと主張する根拠は無いんじゃね?
だったら、選択肢は2つAとB
A.Ω=N
B.Ω=シングルトンの可算無限版で最小のもの
省15
988(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2019/12/21(土)10:19 ID:AVt64yFu(8/9) AAS
>>981-982
次スレあるので
続けて、楽しく踊って下さい
その方がIUTスレの方々にとっては
平穏でしょう(^^
現代数学の系譜 カントル 超限集合論2
2chスレ:math
989: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2019/12/21(土)10:27 ID:AVt64yFu(9/9) AAS
>>987 補足
まあ、素朴集合論の感覚では
最小の可算無限集合は、自然数Nに限定されない
いろんな、自然数Nに相当する最小の可算無限集合が構成可能でしょ
だから、ノイマン構成でω=Nだとしても、それが確かに理論的に綺麗だとしても
別の後者関数で、
類似のことが可能でしょ
省1
990: 2019/12/21(土)10:33 ID:F38HrLhN(1/2) AAS
>綺麗というより空虚
バカの脳は空虚そのもの
> <Neumann構成>では、それ以前の全てを要素からなる集合
> <Zermelo構成>では、シングルトン
> という性質を持つ集合と考えるのが、理論として一番整合している
バカは数学ができない
バカは積み木遊びをしているだけ
省1
991(1): 2019/12/21(土)10:34 ID:F38HrLhN(2/2) AAS
バカは数学ができないので {{…}} が正則性公理に反することすら理解できない
まさに白痴
992: 2019/12/21(土)10:38 ID:rvw1sGKR(1) AAS
>>988
♪ぅわ〰い!♪+.゚(´▽`人)゚+.゚*♪
主様乙ありで〜す!サルル良かったね〜♪
イエェ〰ィ!(((*゚∀゚人🐵»♪♪
Q爺、心の♂がちょっとふっくらしちゃいましたよ♪♪
993: 2019/12/21(土)10:54 ID:RiKZpZyq(12/15) AAS
>>987
おまえ、>>970読んだか?
Ωがシングルトン
=唯一の要素はΩー1
=Ωには前者Ωー1が存在する
=Ωは極限順序数ではなく後続順序数
となる
省1
994: 2019/12/21(土)10:58 ID:RiKZpZyq(13/15) AAS
>>991
確かに{{…(無限回)…}}は、正則性公理に反する
し・か・し、それ以前にそもそも前者が存在する時点でオカシイ
Ωが無限個の要素を持つのは、要素中の極大値が存在しないから
995: 2019/12/21(土)16:19 ID:RiKZpZyq(14/15) AAS
外部リンク:ja.wikipedia.org
”順序数 λ が極限順序数であるための必要十分条件は
「λ より小さい順序数が存在して、
順序数 β が λ より小さい限り
別の順序数 γ が存在して
β < γ < λ とできることである」”
つまり、λより小さい順序数の最大値となる”前者”が存在しない
省2
996: 2019/12/21(土)16:24 ID:RiKZpZyq(15/15) AAS
次スレのテンプレ
◆e.a0E5TtKE トンデモ発言
1.{}∈{{}},{{}}∈{{{}}} だから {}∈{{{}}}
2.Zermelo構成では 0={},1={{}},2={{{}}},…
だから Ω={{…(無限重)…}}
次スレでは第3のトンデモ発言に期待wwwwwww
997: 2019/12/21(土)16:55 ID:sDHAtJ3L(1/4) AAS
マンコ
998: 2019/12/21(土)16:55 ID:sDHAtJ3L(2/4) AAS
マンコ
999: 2019/12/21(土)16:55 ID:sDHAtJ3L(3/4) AAS
マンコ
1000: 2019/12/21(土)16:56 ID:sDHAtJ3L(4/4) AAS
チンコ
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 77日 6時間 59分 47秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s