[過去ログ] 現代数学の系譜 カントル 超限集合論 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
7
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/10/05(土)10:22 ID:JrhjRl4x(7/46) AAS
>>6
つづき

まず、タイポ訂正

 そして、無限上昇列が出来たら、それを逆に辿る、無限下降列でしょ
   ↓
 そして、無限上昇列が出来たら、それを逆に辿ると、無限下降列でしょ

分かると思うが(^^
省19
12
(1): 2019/10/05(土)10:59 ID:kZwmbLNI(4/44) AAS
>>7
>「フォン・ノイマン宇宙、WFは0に冪集合の演算を有限回、
> あるいは超限回繰り返して得られる集合全体のクラス」
>という存在を認めることにしましょう

上記を認めても、1の言われる
{{…{}…}}({}が無限重)
がフォン・ノイマン宇宙に入っていないので
省1
14
(4): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/10/05(土)11:03 ID:JrhjRl4x(8/46) AAS
>>7
つづき

>「フォン・ノイマン宇宙、WFは0に冪集合の演算を有限回、あるいは超限回繰り返して得られる集合全体のクラス」
>という存在を認めることにしましょう

さて、この前提で
下記より、冪集合で P({a})={Φ,{a}}
つまり、 P({a})は{a}という一元集合の冪集合です
省23
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s