[過去ログ] 現代数学の系譜 カントル 超限集合論 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
476(4): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2019/11/26(火)07:52 ID:oYs7jyeH(1/4) AAS
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む79 より
2chスレ:math
169 自分:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 投稿日:2019/11/26(火) 00:26:15.90 ID:oYs7jyeH [3/5]
(抜粋)
シングルトンの可算多重カッコ( {{{・・・{{{ }}}・・・}}} ←{ }が多重になったもの)
が理解できない落ちこぼれさんたち多数居たなww(^^;
(引用終り)
省22
477: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2019/11/26(火)07:53 ID:oYs7jyeH(2/4) AAS
>>476
つづき
外部リンク:ja.wikipedia.org
(抜粋)
助数詞(じょすうし)は、数を表す語の後ろに付けてどのような事物の数量であるかを表す語要素である。数詞を作る接尾辞の一群。類別詞の一種である。
日本語のほか、中国語・韓国語など東アジア・東南アジアの多くの言語、またアメリカ大陸先住民の言語などにある。
外部リンク:ja.wikipedia.org
省11
478(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2019/11/26(火)08:10 ID:oYs7jyeH(3/4) AAS
>>476 補足
>シングルトン:{} ,{{}} ,{{{}}} ,{{{{}}}} ,・・・,{・・{}・・}n ,・・・{・・{}・・}∞
1対1対応なので
シングルトンの可算列が、正則性公理に反するならば、順序数も数も正則性公理に反するw(^^
479(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2019/11/26(火)10:58 ID:0n45lsJu(1/2) AAS
>>476 訂正
シングルトン:{} ,{{}} ,{{{}}} ,{{{{}}}} ,・・・,{・・{}・・}n ,・・・{・・{}・・}∞
↓
シングルトン:{} ,{{}} ,{{{}}} ,{{{{}}}} ,・・・,{・・{}・・}n ,・・・{・・{}・・}ω
(注:{・・{}・・}nは、カッコ{}がn重、{・・{}・・}∞は、同∞重のシングルトン)
↓
(注:{・・{}・・}nは、カッコ{}がn重、{・・{}・・}∞は、同ω重のシングルトン)
省1
481(1): 2019/11/26(火)19:23 ID:XexXmVbj(1/4) AAS
>>476
>数 :1 ,2 ,3 ,4 ,・・・,n ,・・・∞
>順序数 :1st,2nd ,3rd ,4th ,・・・,nth ,・・・ω
>(1対1対応) ↓↑
>シングルトン:{} ,{{}} ,{{{}}} ,{{{{}}}} ,・・・,{・・{}・・}n ,・・・,{・・{}・・}∞
>(注:{・・{}・・}nは、カッコ{}がn重、{・・{}・・}∞は、同∞重のシングルトン)
>ちゃんと、可算の範囲で、全部対応が付きますがなw(^^;
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.054s