[過去ログ]
現代数学の系譜 カントル 超限集合論 (1002レス)
現代数学の系譜 カントル 超限集合論 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1570237031/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
680: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE [] 2019/12/07(土) 20:37:35.42 ID:H2e5WMAT >>643 そんなレベルで、哀れな素人さんと、「無限 vs 有限」論争やっているのか? やれやれだな >>集合 {0、{0}、{{0}}、・・・、{・・{0}・・}n重、・・・}が無限集合なら >>列 0、{0}、{{0}}、・・・、{・・{0}・・}n重、・・・ は、有限で終わらない >一行目の >「集合 {0、{0}、{{0}}、・・・、{・・{0}・・}n重、・・・}が無限集合なら」 >の前提は必要ありません >列 0、{0}、{{0}}、・・・、{・・{0}・・}n重、・・・ は、有限で終わらない >それが真実です 「それが真実です」って、それは”無限公理を認めれば”ってことだよ ツェルメロは、無限公理が必要だと言った で、無限公理を認めることで、無限集合の存在が導かれる それが、一行目の 「集合 {0、{0}、{{0}}、・・・、{・・{0}・・}n重、・・・}が無限集合なら」 ってことだよ ( くどいが、無限公理を認め 無限公理が適用されることで、 ”列 0、{0}、{{0}}、・・・、{・・{0}・・}n重、・・・ は、有限で終わらない”が導かれる つまり、これは無限公理からの直接の帰結ってことですよ!!(超限帰納法は関係ないよ >>613) ) 無限公理の意義さえ分からずに、(かつ一階述語論理と高階述語論理との違いも意識せずに) 哀れな素人さんと、 「無限 vs 有限」論争やっているのかい? やれやれだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1570237031/680
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 322 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s