[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む74 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
857(3): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/15(木)12:22 ID:FaDqkhIK(3/14) AAS
>>856 補足
(>>820より)
おサル
I think it is ok, because the only probability measure we need is uniform probability on {0,1,…,N-1}
おれ
but other people argue it's not ok, because we would need to define a measure on sequences, and moreover axiom of choice messes everything up.
w(^^;
省5
859(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/15(木)12:32 ID:FaDqkhIK(4/14) AAS
>>857 補足
(>>854 >>852 について)
ええ、分かります
おサルが、必死に話題を
分散させて誤魔化そうと
サル知恵
”コンパクト”ね
省2
860: 2019/08/15(木)12:36 ID:eHJsXL8K(7/45) AAS
>>857
>おれ
>but other people argue it's not ok, because we would need to define a measure on sequences, and moreover axiom of choice messes everything up.
>w(^^;
それ間違いなんだけどw
おまえが尻馬に乗っかったPrussも間違いを認めたぞ?w おまえだけだ、間違いを認められないのはw
>For each fixed opponent strategy, if i is chosen uniformly independently of that strategy (where the "independently" here isn't in the probabilistic sense), we win with probability at least (n−1)/n. That's right.
908: 2019/08/15(木)14:43 ID:R2b+aaQz(14/49) AAS
>>857
スレ主は●●の一つ覚えで
”need to define a measure on sequences”
と絶叫してますが、不必要ですからw
2つ以上の列で、互いに他の列より大きい決定番号を持つ
なんてことはありえませんから
残念!wwwwwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s