[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む74 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
773(4): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/14(水)13:39 ID:rg2Nhb+h(1/11) AAS
(>>692より)【必死のパッチ】やなww(^^;
<Prussのmathoverflowでの発言について>
(サルの>>718>>722より)
(引用開始)
スレ主がコピペしたPrussの発言に対しPrussとDenisが議論をしている。その中で、Prussは「勝率99/100以上」を認めてるよ(^^;
For each fixed opponent strategy, if i is chosen uniformly independently of that strategy (where the "independently" here isn't in the probabilistic sense), we win with probability at least (n−1)/n. That's right.
「固定された各対戦相手の戦略について、iがその戦略とは無関係に均一に選択された場合(ここで「独立して」は確率的な意味ではありません)、少なくとも(n-1)/ nの確率で勝ちます。そのとおり。」
省16
774(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/14(水)13:40 ID:rg2Nhb+h(2/11) AAS
>>773
つづき
外部リンク:books.google.co.jp
Infinity, Causation, and Paradox 著者: Alexander R. Pruss Oxford University Press, 2018
P75
(抜粋)
2.5.3 COUNTABLE ADDITITVITY AND CONGLOMERABILITY
省2
775(1): 2019/08/14(水)14:21 ID:MPteNw3f(16/24) AAS
>>773
>前文の”if i is chosen uniformly independently of that strategy”の部分が未証明だってことよw
おまえ中身なんにも分からずに接続詞が醸し出す雰囲気だけで言ってるだろw
おまえは
「ランダム選択される i を事前に予想できないことが未証明」
って言ってるんだよw バカですか?w
そんでなんで俺がおまえの発言内容をおまえに説明してやらにゃあかんの?w バカ過ぎて話にならないw
省3
776: 2019/08/14(水)14:22 ID:c6g6R1pg(17/34) AAS
>>773
”But now the question is whether we can translate this to a statement without the conditional "For each fixed opponent strategy””
「しかし今の問題は、これを条件付きの「固定された相手ごとの戦略」のないステートメントに変換できるかどうかです」
だれもそんなこと問うてない。
Prussが問題を読み間違えただけ
Prussが馬鹿、スレ主はもっと馬鹿
wwwwwwwwwwwwwwww
791(3): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/14(水)17:01 ID:rg2Nhb+h(7/11) AAS
>>773 補足
(>>787より抜粋)
おサルさん、(>>692より)【必死のパッチ】やなww(^^;
おサルさん、墓穴だなw
外部リンク:mathoverflow.net
Probabilities in a riddle involving axiom of choice Dec 9 '13
(抜粋)
省15
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.009s*