[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む74 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
692
(8): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/13(火)20:30 ID:KPMDnjHM(7/9) AAS
>>688-690

【必死のパッチ】やなww(^^;

外部リンク[html]:www.asahi.com
【必死のパッチ】ゆるんだ心、捨ててこ! 朝日新聞 2012年8月2日
(抜粋)
画像リンク[html]:www.asahi.com

 さて本題だ。そもそも「必死のパッチ」の言葉の由来は何か。パッチをはく暇もないぐらい必死とか、パッチ姿を忘れるほど必死とか、諸説ある。パッチに意味はなく、韻を踏んだだけともいわれ、真相は謎に包まれている。
711
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/13(火)23:53 ID:KPMDnjHM(8/9) AAS
>>705
>The riddle には確率のかの字も出てきませんよ?(^^

>>692)【必死のパッチ】やなww(^^;
まず、表題が”Probabilities in a riddle involving axiom of choice”w
次に、下記The Modificationが、時枝記事に相当する部分で
”I think it is ok, because the only probability measure we need is uniform probability on {0,1,…,N?1}, ”が、「おサルの確率論」だけどw
数学DR Pruss氏に木っ端みじんに論破されましたとさww(^^;
省11
723
(3): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/14(水)06:48 ID:Qpe2jc/f(1/14) AAS
>>692より)【必死のパッチ】やなww(^^;
サルは常識がないw

パラドックスとは「矛盾・逆説・背反」を意味する言葉です
● 「一見すると正しそうだけど、実際には正しくない説」
● 「一見すると間違っていそうなのに、実際には正しい説」

しかし、「一見すると間違っていそうで、実際にも正しくない説」は、パラドックスではない
例 時枝記事w(^^
省32
773
(4): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/14(水)13:39 ID:rg2Nhb+h(1/11) AAS
>>692より)【必死のパッチ】やなww(^^;

<Prussのmathoverflowでの発言について>
(サルの>>718>>722より)
(引用開始)
スレ主がコピペしたPrussの発言に対しPrussとDenisが議論をしている。その中で、Prussは「勝率99/100以上」を認めてるよ(^^;
For each fixed opponent strategy, if i is chosen uniformly independently of that strategy (where the "independently" here isn't in the probabilistic sense), we win with probability at least (n−1)/n. That's right.

「固定された各対戦相手の戦略について、iがその戦略とは無関係に均一に選択された場合(ここで「独立して」は確率的な意味ではありません)、少なくとも(n-1)/ nの確率で勝ちます。そのとおり。」
省16
781
(4): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/14(水)15:27 ID:rg2Nhb+h(3/11) AAS
おサルさん、(>>692より)【必死のパッチ】やなww(^^;

>>775
”if i is chosen uniformly independently of that strategy”
のindex iについてww

これ下記の”Alexander Pruss Dec 19 '13 at 15:05 ”の抜粋なw
以下の応答を嫁めw(^^

要するに、力点は、But以下の文にあるってことと
省15
787
(3): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/14(水)16:37 ID:rg2Nhb+h(6/11) AAS
おサルさん、(>>692より)【必死のパッチ】やなww(^^;
おサルさん、墓穴だなw

外部リンク:mathoverflow.net
Probabilities in a riddle involving axiom of choice Dec 9 '13
(抜粋)
asked Dec 9 '13 at 16:16 Denis
I think it is ok, because the only probability measure we need is uniform probability on {0,1,…,N-1}, but other people argue it's not ok, because we would need to define a measure on sequences, and moreover axiom of choice messes everything up.
省13
791
(3): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/14(水)17:01 ID:rg2Nhb+h(7/11) AAS
>>773 補足

>>787より抜粋)
おサルさん、(>>692より)【必死のパッチ】やなww(^^;
おサルさん、墓穴だなw

外部リンク:mathoverflow.net
Probabilities in a riddle involving axiom of choice Dec 9 '13
(抜粋)
省15
798
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/14(水)17:38 ID:rg2Nhb+h(8/11) AAS
>>791 追加
サルは、(>>692より)【必死のパッチ】やなww(^^;
おサルさん、墓穴だなw
859
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/15(木)12:32 ID:FaDqkhIK(4/14) AAS
>>857 補足

>>854 >>852 について)
ええ、分かります

おサルが、必死に話題を
分散させて誤魔化そうと

サル知恵
”コンパクト”ね
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s