[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む74 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
528
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/11(日)22:51 ID:D5VJA43k(32/35) AAS
<サル石を叩くための記録-その3->
−おさるさん、”自然数論・整数論・有理数論には無限集合は必要ない”編−w(^^;

496 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2019/08/11(日) 17:24:39.57 ID:aa8277WX [25/33]
自然数論・整数論・有理数論には無限集合は必要ない
しかし実数論・複素数論には無限集合が必要
529: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/11(日)22:58 ID:D5VJA43k(33/35) AAS
>>528
補足(^^;

518 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2019/08/11(日) 20:13:44.17 ID:aa8277WX [31/33]
>無限集合たる自然数

致命的な誤り

{}のどこが無限集合?(嘲)
{{}}のどこが無限集合?(嘲)
省15
530
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/11(日)23:29 ID:D5VJA43k(34/35) AAS
>>528 補足
>自然数論・整数論・有理数論には無限集合は必要ない

1)素数が無限にあるのに、自然数は有限集合だと?w
2)整数 代数構造 ”Z は 1 の生成する無限巡回群”らしいけど、有限集合なん?(^^
3)有理数は、”体”らしいけど、有限集合なん?(^^
4)有理数は、稠密順序集合で二つの有理数の間には(それがいくら近い値だとしても)少なくとも一つ(従って無数の)有理数が存在するらしいけど、有限集合なん?(^^

「無限集合は必要ない」か、常識ないんか?
省20
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s