[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む74 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
36
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/02(金)13:07 ID:ZHN8Qh/w(9/17) AAS
>>35 補足
>すなわち、私たちが無限を認識することができるのは、私たちの認識能力が無限ではないからである。
>言い換えるならば、無限の認識能力を持つ無限な存在者と私たちが想像する神には、いかなる無限も存在しないであろうということである。

哲学として、有限の存在である人が認識できない対象を、無限とし
無限の存在である神には認識できない無限は存在しないという言説は、哲学としては成り立つとしても

数学においては、∞は記号であり、無限公理であり、1/∞=0は定義であり
従って、神の前であっても、数学内においては、厳然と無限は存在しえる
省1
49
(1): 2019/08/02(金)19:14 ID:HyWaF781(1/2) AAS
>>36
>数学においては、∞は記号であり、無限公理であり、1/∞=0は定義であり

工学馬鹿がウソ数学を語るなよ
∞は無限公理?白痴か?
1/∞=0は定義?白痴か?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s