[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む74 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
311
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/09(金)07:02 ID:CsCI+/DN(3/14) AAS
>>309-310 補足

「とにかく、混乱が最小限に抑えられるようにしなければならん。そのためには実無限を排除する前に、無限大と∞に替わる可能無限の用語と記号を、早急に確立することが先決問題じゃ。それらができ上がったら、あるときを境としてごっそり入れ替えればよいのじゃ」

これが、市川秀志氏の主張です

「その新しい用語と記号は誰が作るの?」
「わしは老い先短いから、よう作らん。それを作るのは、若者である君らじゃよ」

ということで、まだ出来ていないようですが
「無限大と∞に替わる可能無限の用語と記号」は、認めるという立場です
省4
312
(1): 哀れな素人 2019/08/09(金)07:53 ID:6/Zeq4AP(1/20) AAS
>>309-311
お前のアホさが歴然と出ている(笑

要素数が無限に増加していく集合を可能無限というのである(笑

可能無限による無限集合が完全に膨張しきって、
これ以上要素が増えないという極限に到達した集合を
実無限というのである(笑

そして市川氏は可能無限は認めるが
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s