[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む74 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29(2): 哀れな素人 2019/08/02(金)11:26 ID:lH6rWB37(7/9) AAS
↑見よ、スレ主という男の、このアホさ(笑
コンピュータの世界の話ではない(笑
コンピュータの世界であろうと数学の世界であろうと
0.33333……は1/3ではない(笑
古代ギリシャで∞などを認めていた馬鹿はいない(笑
何も知らない馬鹿(笑
頭が悪いうえに無知である(笑
省2
32(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/02(金)12:57 ID:ZHN8Qh/w(5/17) AAS
>>29
哀れな素人さん、どうもスレ主です。
>↑見よ、スレ主という男の、このアホさ(笑
はい。ご指摘の通りです(^^;
(参考)
外部リンク:jp.quora.com
Quara
省12
57: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/02(金)21:59 ID:iEpfJmnQ(9/10) AAS
(再掲)
スレ71 2chスレ:math
996 自分返信:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 投稿日:2019/07/06(土) 07:08:38.70 ID:VIlX14tJ [3/3]
時枝は、反例構成>>27-29で、とっくに終わっている
反例構成>>27-29では、時枝の手法を抽象化して、
”有限の数Dを決める方法は、時枝記事の通りでもいいし、別の方法でもいい。
選択公理を使っても使わなくてもいい。
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s