[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む74 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む74 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1564659345/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
996: 132人目の素数さん [] 2019/08/16(金) 06:47:46.01 ID:WjfkqcDK 自然数の集合論的表現を簡単に生成する方法 1.「メモ帳」上で{_}を打つ 2._を_{_}に変換する行為を、n回繰り返す 3._を消す これで自然数nの集合論的表現が得られる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1564659345/996
997: 132人目の素数さん [] 2019/08/16(金) 06:50:47.85 ID:WjfkqcDK 正確にいうと、>>996の 「_を_{_}に変換する行為」 の操作はX∪{X}とは異なる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1564659345/997
998: 132人目の素数さん [] 2019/08/16(金) 06:53:47.37 ID:WjfkqcDK X∪{X}を実行するには 1.X全体をコピーする 2.コピーをXの一番外側の{}の中にペーストする という操作が必要だが、面倒臭いので もっと簡略化できないかと思って 思いついたのが>>996の方法 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1564659345/998
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s