[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む74 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む74 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1564659345/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
932: 132人目の素数さん [] 2019/08/15(木) 17:28:52.92 ID:eHJsXL8K スレ主は完備とか完備化とかの数学用語は好んで使うくせに、意味はまったく分かってない白痴w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1564659345/932
944: 132人目の素数さん [] 2019/08/15(木) 17:39:25.53 ID:R2b+aaQz >>932 >完備とか完備化とかの数学用語は好んで使うくせに、 >意味はまったく分かってない おっしゃる通り 要するに大学1年レベルの数学が分かってない 完備距離空間: 距離空間が完備であるとは、その空間内の任意のコーシー列が収束するときにいう。 要するに有理数からなるコーシー列の収束先は必ずしも有理数ではない だから有理数全体の空間は完備でない 完備化とはぶっちゃけ収束点を追加すること ではどれだけ追加すれば完備となるのか?それが質問 さあ、答えやがれ。スレ主w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1564659345/944
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s