[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む74 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む74 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1564659345/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
819: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/08/14(水) 21:31:44.10 ID:Qpe2jc/f 時枝不成立を理解するには、確率論と確率過程論の知識が必要だが 3年経っても、、確率論と確率過程論が理解できないサルw(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1564659345/819
829: 132人目の素数さん [] 2019/08/15(木) 06:27:37.53 ID:R2b+aaQz >>819 >時枝不成立を理解するには、確率論と確率過程論の知識が必要 時枝成立を理解するのに、確率過程論どころか確率論の知識も不要w 集合論(選択公理)および順序に関する初等的知識があればよい 2列以上の場合、他より大きな決定番号を持つ列はたかだか1つ この瞬間、スレ主は負けた、似非専門家も負けた、PrussもHuynhも負けたw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1564659345/829
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s