[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む74 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む74 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1564659345/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
741: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/08/14(水) 10:08:15.09 ID:Qpe2jc/f つづき U を OpenX の対象とし,(Ui ?→ U)i∈I を OpenX における射の族 (つまり Ui はU に含まれる開集合)で (Ui)i∈I が U の開被覆になっているものとする. このとき, この開被覆に関する層の条件は次の完全系列で表すことができる: 0 ?→ F(U) ?→ ?i∈IF(Ui)(?)??→ ?i,j∈IF(Ui ∩ Uj ). ここで (?) は (xi)i∈I 7?→ (xi|Ui∩Uj ? xj |Ui∩Uj)i,j∈I で与えられる準同型である. Ui ∩ Uj は圏 OpenX 内でのファイバー積 Ui ×U Uj と解釈できることに注意する と,「(Ui)i∈I が U の被覆になっている」という一点を除けば,層の条件は純粋に圏 論的な言葉で書くことができることが分かる.したがって,圏 OpenX 以外にも, 「射の族 (Ui ?→ U)i∈I が被覆である」という条件が与えられているような圏に対し てはその上の層という概念が定義できることになる. 例えば,次のような圏 LIsomX を考えよう. 定義 1.6 連続写像 f : Y ?→ X が局所同相であるとは,任意の y ∈ Y に対し y の開近傍 V , f(y) ∈ X の開近傍 U が存在して,f が V から U への同相写像を誘導すること をいう. 圏 LIsomX を次のように定める: ・ 対象は局所同相な連続写像 f : Y ?→ X(誤解のないときには単に Y とも表す). ・ f : Y ?→ X から f′: Y′ ?→ X への射は,連続写像 g : Y ?→ Y′ で f′?g = f を満たすもの. LIsomX における射の族 (gi: Yi ?→ Y )i∈I(Y , Yi は LIsomX の対象)が被覆で あるとは,Y =∪i∈Ig(Yi) となることをいう. このように,圏に被覆の概念を定めたものをサイト (site) と呼ぶ注 4.サイト LIsomX に対して,その上の層の概念を定義することができる: 注 4正確には,これは圏に対する前位相 (pretopology) と呼ばれる概念であり,サイトの定義とは少 し異なる.圏に前位相を定めることはちょうど位相空間の開基を定めることにあたる.異なる開基が 同じ位相を定めることがあるように,異なる前位相が同じサイトを生むこともある.詳細は [SGA4] を参照していただきたい. つづく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1564659345/741
742: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/08/14(水) 10:08:45.26 ID:Qpe2jc/f >>741 つづき この命題から,ShvLIsomX も十分単射的対象を持つアーベル圏であることが分か る.さらに,Γ(X, ?): ShvLIsomX ?→ Ab の右導来関手を考えると通常の層係数コ ホモロジーと一致することも分かる.つまり,OpenX を考える代わりに LIsomX を考えても,全く同様の理論ができるということである. エタールコホモロジーの基本的なアイデアは,エタール射(後で復習する)が局 所同相写像のスキーム類似であることに注目し,サイト LIsomX の定義において 局所同相写像を全てエタール射に置き換えたサイトを考え,その上で層係数コホモ ロジーの理論を展開するというものである. 1.3 エタールコホモロジーの定義 1.3.1 エタール射・エタール層・エタールコホモロジー スキーム論における局所同相写像の類似物が,次に定義するエタール射である この事実と多様体論における陰関数定理を見比べることで,エタール射が局所同相 写像の類似であることが理解できるだろう. (引用終り) 以上 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1564659345/742
755: 132人目の素数さん [] 2019/08/14(水) 10:44:43.68 ID:c6g6R1pg >>739-743 何だこの馬鹿 自分でも理解できないエタールコホモロジーとかほざきだしたぞwwwwwww アタマにウジでも湧いてんじゃないのかwwwwwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1564659345/755
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s