[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む74 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む74 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1564659345/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
701: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/13(火) 22:44:05.06 ID:QUvxyGEp >>699 > 袋の中に蓄えた代表元とは、 > プレーヤー1が箱に入れた数の数列であって 「プレーヤー1」が代表元を袋に入れるわけじゃないよ 袋の中に蓄えた代表元は「プレーヤー1」とは無関係 (1) 代表元を選び袋に蓄えておく(基準の設定) (2) 「プレーヤー1」が箱に数を入れて出題する (3) (1)で設定した基準を用いて数当てを行う > 勝手に作った数列 (ユニークに定まる)基準を設定しているだけだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1564659345/701
702: 哀れな素人 [] 2019/08/13(火) 22:53:27.16 ID:GaQm/SpY >>701 ったくアホすぎて付き合いきれない(笑 「プレーヤー1」が代表元を袋に入れる、 などとどこに書いた(笑 馬鹿か、お前は(笑 プレーヤー1が箱に入れた数の数列の中から プレーヤー2が同値類を見つけて、 その代表元を袋の中に入れるのである(笑 プレーヤー1が数を箱に入れる前から、 プレーヤー2が、プレーヤー1が箱に入れる数の数列の 同値類を作れるはずがない(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1564659345/702
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.335s*