[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む74 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む74 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1564659345/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
536: 哀れな素人 [] 2019/08/12(月) 08:06:17.42 ID:bsVneJ86 Ω星人はいつも変なことを書いている男だが、 頭が柔らかく、自由な発想ができる男だ。 サル石やスレ主のような頭が凝り固まった男でもなく、 数学知識があると高慢になっている男でもない。 だから市川氏の説を読んで、それが理解できる。 ところがサル石やスレ主のような男は、 知識があるとうぬぼれており、 しかも世の中の権威というものを無条件に崇拝するアホだから、 市川氏がどんなに正しいことを説いても聞く耳を持たない。 数学の権威が言うことは全部正しい、 wikipediaの数学記事は全部正しいと思っているアホである(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1564659345/536
558: 132人目の素数さん [] 2019/08/12(月) 11:12:08.34 ID:Sq+TLuXs >>536 逆だよ。 直観で理解し辛いからといって、自然数は無限個存在しているという現実を無視して 無限集合を認めない方こそ頭が固い。 国文バカは頭が固いのでいつまで経っても数学を理解できない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1564659345/558
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s