[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む74 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む74 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1564659345/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
334: 132人目の素数さん [] 2019/08/09(金) 21:04:13.20 ID:BAzLn0we >>333 君、一から論理を勉強しようね 選択公理⇒非可測集合の存在 君、対偶知らないでしょ 可測集合しかない⇒選択公理の否定 wwwwwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1564659345/334
337: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/08/09(金) 21:11:34.78 ID:CsCI+/DN >>334 普通、公理は選択するものですよw(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1564659345/337
408: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/08/10(土) 19:44:38.71 ID:AHc3nl9z −おさるさんの公理の理解(公理は証明できる!w)− その2 (補足:「公理」主義に関する理解が浅いらしいね(^^ ) (>>333 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 投稿日:2019/08/09(金) より) >>329 >そのような集合論では、必然的に選択公理は成立しません 「選択公理は成立しません」か もうすこし、国語を勉強しようね、ぼく(^^ (>>337 自分:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 投稿日:2019/08/09(金)より) >>334 普通、公理は選択するものですよw(^^ (>>338 自分:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 投稿日:2019/08/09(金)より) まあ、そういう公理は採用できないとか、両立しないとかね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1564659345/408
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s