[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む74 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む74 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1564659345/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
29: 哀れな素人 [] 2019/08/02(金) 11:26:40.35 ID:lH6rWB37 ↑見よ、スレ主という男の、このアホさ(笑 コンピュータの世界の話ではない(笑 コンピュータの世界であろうと数学の世界であろうと 0.33333……は1/3ではない(笑 古代ギリシャで∞などを認めていた馬鹿はいない(笑 何も知らない馬鹿(笑 頭が悪いうえに無知である(笑 これほどアホだと救いようがない(笑 付き合いきれない(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1564659345/29
32: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/08/02(金) 12:57:17.94 ID:ZHN8Qh/w >>29 哀れな素人さん、どうもスレ主です。 >↑見よ、スレ主という男の、このアホさ(笑 はい。ご指摘の通りです(^^; (参考) https://jp.quora.com/%E7%84%A1%E9%99%90-%E3%81%AF%E5%AE%9F%E5%9C%A8%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE-%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%9C-%E6%95%B0%E5%AD%A6%E3%82%92%E5%8B%89%E5%BC%B7%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%8D%E5%87%BA%E3%81%A6 Quara 「無限」は実在しないの になぜ「数学を勉強するとき出て来るのでしょうか」? 加藤 和哉 (Kazuya Kato), 聖心女子大学の教授 12月 15 2018に回答 (抜粋) 数学は、そもそも実在を扱う学問ではありません。 「実在する」というのが、私たちが目にする実在世界に存在するという意味なら、無限に限らず、数や図形といった数学の対象はすべて実在するものではなく、頭の中にしかありません。 3個のリンゴや5個のミカンは存在しますが、3とか5とかいう数はどこにも実在しません。 1、2、3…といった自然数は、それによって、私たちがものを数えたり、順番を決めたりする概念であって、それ自体は実在世界にあるわけではありません。 同様に、点=多きさのない位置、直線=太さのない長さ、面=幅のない広さなども、実在世界にはありません。 それらも、せいぜい実在世界から抽象された概念に過ぎないのです。 無限を数学の概念として認めるかどうか、認める意味があるかということは、昔から議論にはなっていますが、数学上の使い道がいくつかあるので、認められるようになったのです。 つづく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1564659345/32
57: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/08/02(金) 21:59:32.93 ID:iEpfJmnQ (再掲) スレ71 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1561208978/996 996 自分返信:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 投稿日:2019/07/06(土) 07:08:38.70 ID:VIlX14tJ [3/3] 時枝は、反例構成>>27-29で、とっくに終わっている 反例構成>>27-29では、時枝の手法を抽象化して、 ”有限の数Dを決める方法は、時枝記事の通りでもいいし、別の方法でもいい。 選択公理を使っても使わなくてもいい。 但し、数学的に正当化できる手段でなくてはならない(例:こっそり箱を覗くなどはダメです)” としてある だから、プレーヤー1とプレーヤー2とか、同値類うんぬんとか、無関係 なんでもいいから、可算無限長の数列が構成できて、ある有限の数Dを決める方法があって、D番目の箱だけを未開封にして、他の箱を開けて、他の箱の数の情報から、D番目の箱の数を確率1-εで的中させる手法があれば そういう手法の存在は、現代数学の関数の定義に反するのです そういう手法は、ジュセリーノの地震予知的中率90%以上(>>877ご参照)と同じ類いのお話なのです 的中率90%以上と主張するが、その実当たらない (引用終り) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1564659345/57
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s