[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む74 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む74 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1564659345/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
169: 132人目の素数さん [] 2019/08/04(日) 15:17:45.08 ID:IpsMAkm1 >>160 >いいんじゃねw(^^ >確率に関する主張について、お互い全部無意味になる だめです(^^ あんたとことんバカですね(^^ 時枝解法の確率変数を書いてみなさいおバカさん、それができないのに無意味になるもクソも無い、まずはそこからだおバカさん(^^ >しかし、関数論の反例は、確率に無関係論(つまりは”可測”に無関係)ゆえ >反例は有効だよw(^^ 無効です(^^ あんたとことんバカですね(^^ 「数当てができてはならない」などと謳っている関数の定義を示しなさいおバカさん、それができないのに反例もクソも無い、まずはそこからだおバカさん(^^ 結論 バカ主は時枝解法の確率変数も書けないくせに確率が無意味だと主張←バカ丸出し(^^ バカ主は「数当てができてはならない」と謳っている関数の定義も示せないくせに反例だと主張←バカ丸出し(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1564659345/169
172: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/08/04(日) 15:20:03.27 ID:wYXDzdNx >>169 うまく嵌まるね、おまえもw(^^; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1564659345/172
179: 132人目の素数さん [] 2019/08/04(日) 15:47:52.81 ID:P7bSsHJN >>169 スレ主のいう(我流)関数論の反例は無意味 100列から100人がそれぞれ異なる1列を選んだ場合 尻尾の同値類の定義からどの列の決定番号diも自然数であり 順序の定義からD<diとなる列はたかだか1列である したがって、時枝戦略で箱の中身が当てられる人は 少なくとも99人いる 確率以前の定理 スレ主はこの瞬間トンデモ認定されたw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1564659345/179
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s