[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む74 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
441: 2019/08/11(日)09:00 ID:aa8277WX(1/33) AAS
>>434
>リーマン球面の∞は「無限大」とは直接関係あるよ
しかしその後の文章は全然、無限大と無関係
スレ主、正真正銘の馬鹿か?www
443(2): 2019/08/11(日)09:04 ID:aa8277WX(2/33) AAS
>>436
>∞が先で、無限公理が後
リーマン球面の∞とか射影平面の無限遠直線を考えるのに、無限公理は必要ない
外部リンク:ja.wikipedia.org
それ以前の、実数やら複素数やらを定義するための基礎として無限公理は必要になるがね
スレ主、正真正銘の馬鹿か?www
444(1): 2019/08/11(日)09:07 ID:aa8277WX(3/33) AAS
>自然数は∞にはならないが、しかし∞は存在する
無限公理とは無関係に、リーマン球面の∞とか
射影平面の無限遠直線は、座標系の張り合わせでも
できてしまうので、特に問題ない
スレ主は、無関係な事柄を
「無限」という言葉だけで
同じことだと誤解する
省1
445(1): 2019/08/11(日)09:10 ID:aa8277WX(4/33) AAS
哀れな素人(とその一味)を自民党とすれば
我々数学科出身者は立憲民主党で
スレ主は国民民主党みたいなもんw
スレ主は野党ぶっている(=数学が分かったつもりの奴)が、
その中身は与党(=数学を否定する大衆)とちっとも変わらない
#共産党とか公明党とかを持ち出すと面倒くさいので省略したw
447(1): 2019/08/11(日)09:15 ID:aa8277WX(5/33) AAS
>>442
>∞とは何なのか
リーマン球面のz=∞となる一点とは何か、について述べる
複素平面zとwと、w=1/zとなるように張り付ける
その場合、w=0に対応するzの点はないが、
このw=0の点を”z=∞となる点”だと定義する。
(逆にz=0に対応するwの点はないが、
省2
449(1): 2019/08/11(日)09:16 ID:aa8277WX(6/33) AAS
>>446
座標系の張り合わせは実に具体的だがw
「複素平面zとwと、w=1/zとなるように張り付ける」
何の抽象性もない。完全に具体的w
451(1): 2019/08/11(日)09:20 ID:aa8277WX(7/33) AAS
>>448
正確に言えば、哀れな素人は自民党員とかいうより
日本会議とかの極右勢力だといったほうがいいw
文系の中でも国文科とか日本史学科にはこの手のキチガイがたくさんいる
数学も科学も理解せず、自己中心的な妄想を絶叫する正真正銘のキチガイ
453(1): 2019/08/11(日)09:21 ID:aa8277WX(8/33) AAS
>>450
意味はある
ただ、馬鹿スレ主の考える「無限個」という意味はない
455(3): 2019/08/11(日)09:25 ID:aa8277WX(9/33) AAS
w=1/zでzが0以外の有理数のとき、wも有理数
したがって∞を有理数に添加することは
複素関数論においてはそれなりに妥当性がある
しかし
w=1/zでzが0以外の整数としても、wは整数ではない
したがって∞を整数に添加する意味はないw
457(1): 2019/08/11(日)09:28 ID:aa8277WX(10/33) AAS
>>456
∞に貴様が忌み嫌う「無限個」の意味はないから
貴様が否定する理由はないw
なぜこんな簡単なことが分からないのか?
貴様、神武天皇が存在すると妄想するキチガイなのか?w
458: 2019/08/11(日)09:30 ID:aa8277WX(11/33) AAS
スレ主の
「リーマン球面こそが無限公理の根拠」
とかいう主張は、まさに馬鹿の極致w
こういう馬鹿なことをいうヤツは
「無限公理は存在しない」
とわめくキチガイと同レベル
460(1): 2019/08/11(日)09:34 ID:aa8277WX(12/33) AAS
>>459
数を、体(たい)の要素として考えるなら、∞は数ではない。
∞を有理数に添加したほうが都合がいい、というのは、
モジュラー群を考えた場合の話である
>∞を「無限個」の意味に解釈する馬鹿がどこにいるのか
貴様が∞を「無限個」と考えないなら発狂する理由もないw
477(1): 2019/08/11(日)15:40 ID:aa8277WX(13/33) AAS
>>468
意味は明快
貴様のいってることこそ支離滅裂
スレ主は今後「一点コンパクト化馬鹿」と名乗れ
ギャハハハハハハ ハハハハハハハ !!!!!!!
479(3): 2019/08/11(日)15:45 ID:aa8277WX(14/33) AAS
>>471
一点コンパクト馬鹿のゴキブリのいうことこそ支離滅裂
>自然数→整数→有理数
ここまでは有限集合によるコード化で実現可能
>→実数→複素数
ここから先は無限集合が必要
これ、落ちこぼれのゴキブリ以外には常識w
省3
480: 2019/08/11(日)15:47 ID:aa8277WX(15/33) AAS
>数学内では、実無限 or 可能無限の論争は、無意味
その理由は、無限集合を認めようが認めまいが、無矛盾性に影響ないから
ユークリッド or 非ユークリッド が無意味なのと同じ
スレ主は馬鹿だからわけもわからず吠えてるだけwwwwwww
481(1): 2019/08/11(日)15:53 ID:aa8277WX(16/33) AAS
ちなみに、代数的数は有限集合によるコード化が可能
485: 2019/08/11(日)16:30 ID:aa8277WX(17/33) AAS
>>482
>ええ、2点コンパクト化もありますw
正真正銘の馬鹿だな コイツ
wwwwwwwwwwwww
486(1): 2019/08/11(日)16:31 ID:aa8277WX(18/33) AAS
>>484
実数は有限集合でコード化できないことを
知らないスレ主は正真正銘の大馬鹿w
488(2): 2019/08/11(日)16:54 ID:aa8277WX(19/33) AAS
>>487
>ここ意味不明
スレ主が無知なだけw
自然数は有限集合でコード化できる
0={}
1={0}={{}}
2={0,1}={{}、{{}}}
省5
489: 2019/08/11(日)16:56 ID:aa8277WX(20/33) AAS
>>488
>デデキントの切断による実数の構成
上記の実数の構成には「有理数の無限集合」が必要
すべての実数を有限集合でコード化することは不可能
491: 2019/08/11(日)17:16 ID:aa8277WX(21/33) AAS
>>490
スレ主わけもわからず見当違いなコピペの発狂行為w
馬鹿は思考能力が欠如しているwww
492: 2019/08/11(日)17:18 ID:aa8277WX(22/33) AAS
スレ主の何が見当違いか
・デデキント無限の話など誰もしていない
(スレ主には幻聴が聞こえるらしいw)
・選択公理の話など誰もしていない
(スレ主には幻聴が聞こえるらしいw)
494: 2019/08/11(日)17:19 ID:aa8277WX(23/33) AAS
>>493
>デデキントの無限集合の存在「証明」
そもそもあれが証明だと思うヤツが馬鹿w
495(1): 2019/08/11(日)17:22 ID:aa8277WX(24/33) AAS
>性質Pを満たす要素Z の全体はつねに「集会」をなすという、素朴な「内信原理」
スレ主は正真正銘の白痴wwwwwww
集会→集合
内信原理→内包原理
理解もせずにウソ用語書くのは白痴の決定的証拠wwwwwww
496(1): 2019/08/11(日)17:24 ID:aa8277WX(25/33) AAS
自然数論・整数論・有理数論には無限集合は必要ない
しかし実数論・複素数論には無限集合が必要
なぜなら個々の実数、複素数を表すのに無限集合が必要だから
これこそ常識 知らんスレ主は落ちこぼれの白痴www
499(1): 2019/08/11(日)17:32 ID:aa8277WX(26/33) AAS
>>497
何言ってるのか意味不明w
なんでこの馬鹿デデキントに固執してんだ?
デデキントにケツの穴でも掘られたんかwwwwwww
デデキントは、別の無限の定義を出してきただけのこと
そしてそれが無限公理と同値になるのは
選択公理が前提されてる場合だと
省4
500: 2019/08/11(日)17:34 ID:aa8277WX(27/33) AAS
>>498
>>個々の実数、複素数を表すのに無限集合が必要だから
>意味不明の妄言
「意味不明」な時点で、スレ主は実数も複素数も理解できてないとバレバレw
デデキントの切断でも、カントールの基本列でも、無限集合を用いる
そこを回避することは不可能
503(1): 2019/08/11(日)17:45 ID:aa8277WX(28/33) AAS
>>502
あんた、ここのスレ主を連れて帰ってくれ
この板で執拗に荒らし行為を繰り返して困るからな
こいつは自分が荒らしだという自覚もない
池沼の上に精神障害だから、どっか山の中の病院にでもブチ込んでくれ
506: bP32人目の素瑞狽ウん 2019/08/11(日)17:51 ID:aa8277WX(29/33) AAS
スレ主が下らぬスレを立てること自体が荒らし
スレ主に対するスレ立て規制をしないから
数学板は馬鹿が跳梁跋扈する地獄になった
509: 2019/08/11(日)17:57 ID:aa8277WX(30/33) AAS
>>507
荒らしは数学が分からんくせに
トンチンカンなことを書き散らかす
白痴のスレ主
さっさと白痴を連れて帰れ 国文馬鹿w
518(3): 2019/08/11(日)20:13 ID:aa8277WX(31/33) AAS
>無限集合たる自然数
致命的な誤り
{}のどこが無限集合?(嘲)
{{}}のどこが無限集合?(嘲)
{{}、{{}}}のどこが無限集合?(嘲)
いくらでもつづけられるが
どこにも無限集合はでてこない(嘲)
省2
521: 2019/08/11(日)20:34 ID:aa8277WX(32/33) AAS
>>520
間違ってる
0となる{}と+1となる操作であるX∪{X}があればいい
個々の自然数を生むだけなら無限集合も無限公理も必要ない
スレ主はこんな簡単なことも理解できない正真正銘の白痴!
525: 2019/08/11(日)21:28 ID:aa8277WX(33/33) AAS
>>523
自然数論に自然数全体の集合は必要ない
スレ主、正真正銘の馬鹿じゃね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s