[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む74 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
723
(3): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/14(水)06:48 ID:Qpe2jc/f(1/14) AAS
>>692より)【必死のパッチ】やなww(^^;
サルは常識がないw

パラドックスとは「矛盾・逆説・背反」を意味する言葉です
● 「一見すると正しそうだけど、実際には正しくない説」
● 「一見すると間違っていそうなのに、実際には正しい説」

しかし、「一見すると間違っていそうで、実際にも正しくない説」は、パラドックスではない
例 時枝記事w(^^
省32
724
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/14(水)07:04 ID:Qpe2jc/f(2/14) AAS
>>723 補足

数学者という”人”は、パラドックスって結構すきなんです
特に、”〜選択公理を使ったトリック〜”みたいな話は(^^
面白いからね

だから、もしパラドックスなら、面白がって取り上げる、バナッハ・タルスキーみたく
しかし、「一見すると間違っていそうで、実際にも正しくない説」(時枝)は、面白くないんだ
人間だからね(^^
省13
738
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/14(水)09:00 ID:Qpe2jc/f(3/14) AAS
>>688>>690
>>ほいよ
>韓国語か?
>韓国語「ホイ」とは「後」(あと)の意味らしい

おれは、朝鮮語は詳しくないけど
北朝鮮も含めると
韓国語→朝鮮語で良いと思うよ
省10
739
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/14(水)10:06 ID:Qpe2jc/f(4/14) AAS
<再録>
>>549より)
(引用開始)
自然数論・整数論(解析学を使用しない場合)・有理数論・代数的数論
は、それぞれの全体の集合を考える必要がない
したがって「無限集合」は必要ない
そんなことも知らんのか バカチンが
省28
740
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/14(水)10:07 ID:Qpe2jc/f(5/14) AAS
つづき

前小節でも述べた我々の目標は,一般の体上の代数多様体,あるいはより広
く,一般のスキームに対してこの Betti コホモロジーの類似を定義することである.
最も自然に思いつく方針は,スキームの Zariski 位相に関して同様に定数層係数
コホモロジーをとるというものだと思う.しかし,これは全くうまくいかない.

例えば,X を既約なスキームとすると,X の任意の空でない開集合は連結であるか
ら,X 上の定数層 Z は軟弱層となり,その 1 次以上のコホモロジーは消えてしまう.
省19
741
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/14(水)10:08 ID:Qpe2jc/f(6/14) AAS
つづき

U を OpenX の対象とし,(Ui ?→ U)i∈I を OpenX における射の族
(つまり Ui はU に含まれる開集合)で (Ui)i∈I が U の開被覆になっているものとする.
このとき,
この開被覆に関する層の条件は次の完全系列で表すことができる:
0 ?→ F(U) ?→ ?i∈IF(Ui)(?)??→ ?i,j∈IF(Ui ∩ Uj ).
ここで (?) は (xi)i∈I 7?→ (xi|Ui∩Uj ? xj |Ui∩Uj)i,j∈I で与えられる準同型である.
省23
742
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/14(水)10:08 ID:Qpe2jc/f(7/14) AAS
>>741

つづき

この命題から,ShvLIsomX も十分単射的対象を持つアーベル圏であることが分か
る.さらに,Γ(X, ?): ShvLIsomX ?→ Ab の右導来関手を考えると通常の層係数コ
ホモロジーと一致することも分かる.つまり,OpenX を考える代わりに LIsomX
を考えても,全く同様の理論ができるということである.
エタールコホモロジーの基本的なアイデアは,エタール射(後で復習する)が局
省10
743
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/14(水)10:10 ID:Qpe2jc/f(8/14) AAS
>>742 補足

る.さらに,Γ(X, ?): ShvLIsomX ?→ Ab の右導来関手を考えると通常の層係数コ
 ↓
なんか文字化けしているね
まあ、原文PDFを見てくれ(^^;

<再録>
>>549より)
省7
744
(3): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/14(水)10:14 ID:Qpe2jc/f(9/14) AAS
>>735-736
どうも。スレ主です。

(引用開始)
同値類の全パターンを用意しておくということは、
実数列の全パターンを用意しておくことと同じだ、
ということが分らないらしい(笑
(引用終り)
省3
745
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/14(水)10:22 ID:Qpe2jc/f(10/14) AAS
>>739
(引用開始)
自然数論・整数論(解析学を使用しない場合)・有理数論・代数的数論
は、それぞれの全体の集合を考える必要がない
したがって「無限集合」は必要ない
そんなことも知らんのか バカチンが
(引用終り)
省14
748
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/14(水)10:31 ID:Qpe2jc/f(11/14) AAS
>>744
>>数当ては不可能である(笑
>その認識も全く正しい

数年前は、時枝は不成立というと
大勢の”人”が
「自明に成立つことを、わざと不成立と言っている」とか

あるいは
省4
818: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/14(水)21:30 ID:Qpe2jc/f(12/14) AAS
ありがとう
お前がな(^^
819
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/14(水)21:31 ID:Qpe2jc/f(13/14) AAS
時枝不成立を理解するには、確率論と確率過程論の知識が必要だが
3年経っても、、確率論と確率過程論が理解できないサルw(^^
820
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/14(水)21:33 ID:Qpe2jc/f(14/14) AAS
おサル
I think it is ok, because the only probability measure we need is uniform probability on {0,1,…,N-1

おれ
but other people argue it's not ok, because we would need to define a measure on sequences, and moreover axiom of choice messes everything up.

w(^^;

外部リンク:mathoverflow.net
Probabilities in a riddle involving axiom of choice Dec 9 '13
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s