[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む74 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132(1): 2019/08/04(日)09:22 ID:P7bSsHJN(1/14) AAS
>>125
証明なしに「無限公理は偽だ」と言い張っても無意味
135(1): 2019/08/04(日)09:36 ID:P7bSsHJN(2/14) AAS
>>123
>全ては”可測”ありきだ。
その場合、時枝記事の主張もスレ主の主張も無意味になる
なぜならスレ主の主張は測度論に基づいてないから
スレ主、自爆だなw
136(6): 2019/08/04(日)09:39 ID:P7bSsHJN(3/14) AAS
>>133
哀れな素人は無限公理が偽であることを一度も証明できていない
・有限集合に一つ要素を追加したものは有限集合
・有限集合の有限和は有限集合
・有限集合の部分集合の全体からなる集合は有限集合
上記をいくら主張しても無限集合が存在しないことの証明にはならない
137(1): 2019/08/04(日)09:41 ID:P7bSsHJN(4/14) AAS
スレの参加者が多くなれば、
スレ主のアホさが満天下に晒される
スレ主は実数論も理解できないのに
4次元異種ユークリッド空間とか
いいたがる見栄坊のピエロw
139(1): 2019/08/04(日)09:53 ID:P7bSsHJN(5/14) AAS
>>138
お前は自分が何を根拠に主張してるのか、ちっとも理解していない( ̄ー ̄)
140(2): 2019/08/04(日)09:57 ID:P7bSsHJN(6/14) AAS
>>127
>時枝問題専用スレを立てればいいのに
では代わりに立ててくれ
タイトルは「時枝問題専用スレ」でいい
1で書くことは以下の通り
ーーー
「箱入り無数目」 時枝正
省12
142(1): 2019/08/04(日)09:59 ID:P7bSsHJN(7/14) AAS
>>141
どれ一つとして根拠になっていない
お前が「説明」といってるものは
証明でもなんでもなく、
ただ自分の思い込みを語ってるだけ
そんなものに同意する理由がない
152: 2019/08/04(日)11:27 ID:P7bSsHJN(8/14) AAS
>>143
5chの都合でスレ立てできない
179: 2019/08/04(日)15:47 ID:P7bSsHJN(9/14) AAS
>>169
スレ主のいう(我流)関数論の反例は無意味
100列から100人がそれぞれ異なる1列を選んだ場合
尻尾の同値類の定義からどの列の決定番号diも自然数であり
順序の定義からD<diとなる列はたかだか1列である
したがって、時枝戦略で箱の中身が当てられる人は
少なくとも99人いる 確率以前の定理
省1
180(3): 2019/08/04(日)15:56 ID:P7bSsHJN(10/14) AAS
>>161
ギャハハハハハハ!!!
スレ主は引用ブログで
「無限公理は偽だと証明された」
と主張するトンデモw
さて、デデキント無限の定義
「集合 S は、もしそれ自身の真部分集合に相似ならば、「無限」である」
省7
182: 2019/08/04(日)16:02 ID:P7bSsHJN(11/14) AAS
「私の思考の世界、すなわち私の思考の対象となり得る
あらゆる事物の全体 S は無限である。」
某ブログの主は
「上記のSは「あらゆる集合の集まり」を含む。」
といってるが、彼の勝手な思い込みだろうw
もし、彼が
「上記のSは、あらゆる集合を、要素として持つ。
省5
185: 2019/08/04(日)16:11 ID:P7bSsHJN(12/14) AAS
スレ主が関数について何をわめいても
100列から100人がそれぞれ異なる1列を選んだ場合
尻尾の同値類の定義からどの列の決定番号diも自然数であり
順序の定義からD<diとなる列はたかだか1列である
したがって、時枝戦略で箱の中身が当てられる人は
少なくとも99人いる
という初等的定理に反駁できないw
199(4): 2019/08/04(日)16:53 ID:P7bSsHJN(13/14) AAS
>>187
>デデキント氏が証明に失敗して、無限公理になったということよ
こいつ、論理が理解できない白痴だなw
デデキントが無限公理を証明しようとしたと思ってる
日本語も読めない白痴なんだなwww
200: 2019/08/04(日)16:55 ID:P7bSsHJN(14/14) AAS
スレ主は論理が全く理解できない馬鹿
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s