[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む74 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
71(1): 2019/08/03(土)07:08:08.64 ID:+9xU4Qzq(5/12) AAS
>>69の話はワプナーの「バナッハ=タルスキの逆説」に書いてある
つまり、非可測に固執する限り、スレ主の主張も正当化できないw
114: 2019/08/03(土)22:35:04.64 ID:G4F/LvMb(14/18) AAS
>>113
おまえはまず反例の意味を勉強しろw
次に「数当てできてはならない」と謳っている関数の定義を示せw
おまえコピペ得意なのにどうしてこんな時だけコピペせんの? っぷ
はい、チェックメイト(^^
123(4): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/04(日)07:02:48.64 ID:wYXDzdNx(2/32) AAS
>>121
ここで、
コイントスで、{0,1}
↓
サイコロで、{1,2,3,4,5,6}
としよう
1)独立同分布(IID)を仮定しよう。具体的に、サイコロで、{1,2,3,4,5,6}を入れた
省32
211(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/04(日)21:59:52.64 ID:wYXDzdNx(31/32) AAS
>>209
>池田 真治先生、京都大学 文学 哲学専修 博士
>「実無限の擁護」(^^;
哀れな素人さん、どうも。スレ主です。
池田 真治先生と、あなたと
どちらが偏差値上ですか? (^^;
258(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/06(火)16:37:39.64 ID:8G2CwbyQ(5/5) AAS
補足
以前にもどこかで書いたけど
”∞”は、数ではないので、演算が定義されていない
なので、「1/10^∞」の定義がなされていないのです
そこに注意が行っていないと、減点ですね
502(1): 哀れな素人 2019/08/11(日)17:39:13.64 ID:pQbrTYx1(23/27) AAS
>デデキントは、別の無限の定義を出してきただけのこと
どこをどう読めばそんな解釈ができるのか(笑
925(7): 2019/08/15(木)17:20:06.64 ID:R2b+aaQz(23/49) AAS
>>923
無限公理で検索しろよw
「空集合を要素とし、任意の要素 x に対して x ∪ {x} を要素に持つ集合が存在する」
ほら、即座に見つかったw
上記の集合をωとする
{}はωの要素
{}∪{{}}={{}}はωの要素
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s