[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む74 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
138
(1): 哀れな素人 2019/08/04(日)09:45:51.32 ID:YHlwXkGl(7/13) AAS
>>136
そんなことを書いているようでは、
お前は僕が何を言っているか、ちっとも理解していない(笑

>>137
実数論も理解できていないのはお前も同じ(笑
207
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/04(日)21:54:02.32 ID:wYXDzdNx(28/32) AAS
>>206

つづき
正確には、「第66項(定理) 無限集合は存在する.」です
公理ではなくね。公理に対して、「証明」と言ってはいけません(小学校国語w(^^)

外部リンク:repository.kulib.kyoto-u.ac.jp
外部リンク[pdf]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
デデキントの数学思想 (数学史の研究) 数理解析研究所講究録別冊 Jun-2014
省27
256
(4): 2019/08/06(火)15:47:25.32 ID:3JYoW47t(1) AAS
突然ですが、Ω星人が地球の数学の
を受験することになった。
だから、試験対策以下の如く教えた

5.999… = 6 - 1/10^∞ ∵自明
1/10^∞は、モピロン無限小だが、
無限小は怪しいから1/10^∞=0で良い

結論
省4
837: 2019/08/15(木)08:07:01.32 ID:R2b+aaQz(6/49) AAS
>>834
哀れな素人 今日も記事を理解せずに見当違いなコメント 乙w
>>835
スレ主 今日も哀れな素人の見当違いなコメントに全面賛同の愚挙 乙w

互いに他より大きい決定番号を持つ2列が存在しない時点でスレ主の負けw
885: 2019/08/15(木)13:28:29.32 ID:eHJsXL8K(20/45) AAS
>>882
>根拠は>>731>>736その他に書いているだろアホ(笑
それ不正解であることを証明しました(>>883
残念!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s