[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む74 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66: 2019/08/03(土)06:58:25.01 ID:+9xU4Qzq(2/12) AAS
>>63
>決定番号は、mより大きい
>つまり、rDはすでに、シッポの一致の範囲外でしょ

ウソつきだな おまえ

100列が100列 全部そうなるか?
ならないだろ?

他の列より大きい決定番号を持つ列はたかだか1つしかない
省2
83
(1): 2019/08/03(土)10:03:01.01 ID:G4F/LvMb(2/18) AAS
>>73
いや
時枝解法は可測性となんら関係無いのでおまえの主張だけが間違っている

h:R^N→N を数列の決定番号を与える関数とする。時枝記事で指摘されている通り h は非可測である。
与えられた数列 s を時枝記事の方法で2列 s1,s2 に分けたとする。話を簡単にするために h(s1)≠h(s2) とする。
ここで h が非可測なので P(h(s1)>h(s2))=1/2 は言えない。
一方 h(s1)∈N,h(s2)∈N であるから、h(s1),h(s2) のいずれかをランダムに選んだ方を d1、他方を d2 と置けば P(d1>d2)=1/2 が言える。
省2
180
(3): 2019/08/04(日)15:56:24.01 ID:P7bSsHJN(10/14) AAS
>>161
ギャハハハハハハ!!!

スレ主は引用ブログで
「無限公理は偽だと証明された」
と主張するトンデモw

さて、デデキント無限の定義
「集合 S は、もしそれ自身の真部分集合に相似ならば、「無限」である」
省7
384: 2019/08/10(土)11:05:08.01 ID:YVEy2auq(12/27) AAS
今日の一曲
動画リンク[YouTube]
641
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/13(火)07:22:33.01 ID:KPMDnjHM(3/9) AAS
>>637
ほんと、おまえ数学落ちこぼれで、抽象的な思考ができないやつだなw(^^;
かつ、確率過程論ダメダメやねw

>>612より)
(引用開始)
>時間t ∈ T をパラメーターとして持つ
逆は真ならず
省29
654: 2019/08/13(火)08:54:49.01 ID:xrcNKYkY(6/27) AAS
>>643
>時枝問題のどこにも同値類はない

同値類はある

同値類の代表元をとる
数列と、同値類の代表元を比較して、決定番号が決まる

こんな簡単なことが理解できない貴様はスレ主と同レベルの白痴(嘲)
696
(1): 2019/08/13(火)22:05:02.01 ID:QUvxyGEp(1/3) AAS
>>693
>>663
> 時枝問題のどこに同値類があるのか

>>46に書いてあるだろ
> 各類から代表を選び,代表系を袋に蓄えておく

> 1、3、7、8、5、6、9、2、0、4、3、3、7、……
に対して袋の中の代表系が
省8
734: 哀れな素人 2019/08/14(水)08:16:03.01 ID:Sxu+TbrS(5/30) AAS
>>732
認知症アルツハイマーピック病はお前(笑

>>731が理解できないようなアホは数学は無理(笑
868
(2): 哀れな素人 2019/08/15(木)12:49:55.01 ID:jAGuL3xm(9/43) AAS
>インターネット掲示板に嘘デタラメを垂れ流す荒らし

それがお前自身だ馬鹿(笑

市川氏の正しさも分らず
実無限が存在する、と嘘デタラメを垂れ流して荒らし、
時枝不成立も分らず
時枝成立、とと嘘デタラメを垂れ流して荒らしているのがお前だ(笑

しかもそのしつこさがまったく異常なのだ(笑
省1
996
(2): 2019/08/16(金)06:47:46.01 ID:WjfkqcDK(4/8) AAS
自然数の集合論的表現を簡単に生成する方法

1.「メモ帳」上で{_}を打つ
2._を_{_}に変換する行為を、n回繰り返す
3._を消す

これで自然数nの集合論的表現が得られる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s