[過去ログ]
ゲーム制作 雑談スレ【part27】 (1002レス)
ゲーム制作 雑談スレ【part27】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713934663/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
23: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/28(日) 16:30:01.56 ID:HZYDkYaz 例えばロックマンエグゼのナビカスタマイザーとかだけど ゲームの特徴的なシステムは特許がある これがナビカスタマイザーの特許 【出願番号】特願2002−193823(P2002−193823) 【出願日】平成14年7月2日(2002.7.2) そして、特許は出願した日から20年すれば特許が切れる 20年前のゲームシステムはパクっても良いと思っておけば良い もちろん「ナビカスタマイザー」とか「チップ」とかの用語をそのまま使っちゃいけないが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713934663/23
156: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/05/10(金) 10:40:13.56 ID:l6TIIb4c >>154 スクエニがそれを気にして 相手の会話内容を用意されたものしか出力されないように固めて LLMの意味がないレベルにしてたね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713934663/156
313: 警備員[Lv.39] [] 2024/05/25(土) 19:11:41.56 ID:c1ad9Dnr 心優しい皆さんが、インディーゲームの定義なんかどうでもいい 10億規模のバジェットでも、100人以上のチームでも 既存商業作品IP使っても、ノーマンりーだす主演でも 本人たちがインディーだとお言えばインディーでいいんだなんて言うから 小規模低予算陣営が大規模大予算陣営と直接対決しないため何とか生み出した戦場を 見事に荒らし尽くされてしまった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713934663/313
338: 名前は開発中のものです。 [] 2024/05/26(日) 18:38:54.56 ID:fyoxv6Lj https://x.com/grgrk_mt2/status/1794661685313319296?s=61 この週末取り組んでた「オブジェクトを押し合わない」システムがうまくいった 他の人どうやってんだこれ 絶対必要な機能だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713934663/338
417: 名前は開発中のものです。 [] 2024/05/31(金) 23:02:49.56 ID:NDiAG37R 予想以上に低スペで動かそうとする人がいるから最低スペック明記しないと駄目だと思った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713934663/417
453: 名前は開発中のものです。 [] 2024/06/04(火) 11:27:31.56 ID:lCGfSDu3 フォーンアイル。 良作。 ドラクエ。 まあまあ。 独力でプログラムも出来ない奴。 無能。 確定ね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713934663/453
527: 名前は開発中のものです。 [] 2024/06/08(土) 06:50:04.56 ID:du7hfLUQ VRは裸眼がせめて眼鏡ぐらいにならないと無理。ゲームスレでしつこくUEFN推しがいたが、最近見ないな。一過性だったか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713934663/527
532: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/08(土) 10:20:49.56 ID:KiUZ35S1 UI関係が面倒なんかなVRは やったことないから分からん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713934663/532
691: 446 [] 2024/06/15(土) 18:45:22.56 ID:x2s3skGr またしても突然ですが以前から作っていたゲームのプロトタイプができました。 https://super-ykp.github.io/yoko/index.html これまでずっとこのスレでお世話になっていたので初出しはこのスレで 色々意見を取り入れたうえで最終的にUnity化してunityrooomデプロイが目的 最初からUnityで作れば?って思うだろうけ順番的にはこっちの着手はがかなり前だったのだ セーブはパワーアップのたびに行われるので暇なときにでも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713934663/691
835: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/23(日) 16:44:33.56 ID:j0yOqHtk タックスヘイブンや治安の良い国は物価が日本の3〜5倍なんてザラ しかも移住するには現地で起業して現地人雇わないとダメだったりする 物価が安い国はそれに比例して治安が悪いし、金持ちが住むような安全な区画は当然クソ高い そもそも海外脱出は英語ペラペラ帰国子女か配偶者がその国の人でもなければおすすめしないし 日本はべつに法外に税や生活コストが高いわけじゃない 今は>>830が言うように円安もあって外貨稼いで日本で住むがコスパ高すぎる 日本が没落することに賭けたいなら資産をドル建ての株や債券にすればいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713934663/835
901: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/27(木) 02:53:48.56 ID:XrcOBKM7 会社のCATIAとか3DCADは簡単に使いこなせる様になるのに Blenderとか3Dモデリングソフトはなかなか使いこなせない! なんでかなぁ?と思ってたけどモデリングソフトは単位の概念が曖昧なんだよ! 常にミリ単位で厳密に設計するCADと見た目でざっくり形を作るモデリングソフトは別物なのだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713934663/901
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.646s*