[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart12 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38
(1): ドーンおじ 2023/11/12(日)13:10:34.66 ID:DdQ8rzW3(3/3) AAS
今日も元気だ暴飲暴食!大阪で豪遊してきた!
肉吸い定食!ビール500㍑!これでたったの1192円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
44
(2): ドーンおじ 2023/11/14(火)20:34:16.66 ID:Ke6hoT4B(2/7) AAS
>>43
桁じゃなくて単位だろ!㍉㍑だ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
208: 2023/11/25(土)18:31:44.66 ID:PO4/Hp6H(11/13) AAS
もし気になるなら

 for (int i = 0; i < Array01.Length; i++)
 {
  Array01[i]=Instantiate(obj, new Vector2(0.0f, 0.0f), Quaternion.identity);
 }
 ちゃんとArray01,Array02の添字分、
プレハブオブジェクトが並んだことです。。
省2
217
(1): 2023/11/25(土)21:04:25.66 ID:9rpRVGI9(2/3) AAS
>>166
SSDはどれくらいあればいいの?
何とかも初心者やから分からんけど
ゲーム作るのにSSD容量は結構大事なの?
304
(1): 2023/11/27(月)12:26:46.66 ID:aMnFU6g7(2/2) AAS
>>303
Startに
Animator animator;
AnimatorStateInfo stateInfo = animator.GetCurrentAnimatorStateInfo(0);
animator.Play(stateInfo.fullPathHash, 0, 1);
1のところが0~1でどこらへんから再生させるか調整するって感じです?
60フレーム目とかで判別できないので
省1
471
(2): 2023/12/03(日)21:34:43.66 ID:QPNRDRKW(11/11) AAS
コロコロ大変だな
勝手に向こうから@飛ばして粘着してきてるんだけどねえ
粘着して来なきゃそれで終わるのに意味不明っすわ
578: 2023/12/09(土)23:26:20.66 ID:kCqxEr/o(1/2) AAS
>>566
ならスマホやタブレットで開発すれば良いじゃない
君の言ってることはそういうことだよ
613: ドーンおじ 2023/12/10(日)20:26:02.66 ID:U4xLTZvD(1) AAS
このスレでUEの話すんじゃねえ!忍者くんがワイてくんだろ!m9⎛˶◜◡◝˶⎞ドーン!
851: 2023/12/27(水)05:24:45.66 ID:x8lTv7NR(3/4) AAS
で、自分はどうやったのかというと、tagです!!
Physics2D.IgnoreCollisionです!
このPhysics2D.IgnoreCollision、すごいです!
指定したtagのオブジェクトとの接触判定を無くすのです!
相手のオブジェクトをゲットしたりする必要ありません!

極端な話「tag"床"と接触判定無くして〜」と、
こっちのスクリプトの中に書くだけで完結します!
省15
906: 2023/12/31(日)20:59:03.66 ID:Y8In4AEG(2/3) AAS
モニターアームのいみ無さすぎて草
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.727s*