[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart12 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart12 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699257023/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
283: 名前は開発中のものです。 [] 2023/11/26(日) 18:52:37.05 ID:kOB5vzh5 >>279 ノートpc は向いてない デスクトップで4Kテレビにつなげて製作してる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699257023/283
289: 名前は開発中のものです。 [] 2023/11/26(日) 20:39:15.05 ID:ap8K17/p Physics.Raycastを嫌う理由がGC発生によるパフォーマンスの低下だとするなら、Physics.RaycastNonAllocを使えばいい 使ったことないけどOverlapSphereも同様らしい GC発生を嫌ってるわけではないとなると目的が不明瞭なので適切な提案ができない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699257023/289
404: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/02(土) 21:34:46.05 ID:GBLSONLe >>401 macコスパ悪すぎるわw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699257023/404
497: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/04(月) 20:42:53.05 ID:GwDC3fGu >>495 Yes!Yes! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699257023/497
570: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/09(土) 20:26:30.05 ID:RY0nMsI1 しっかしPCの話題は荒れるなぁw それぞれの前提条件が食い違って話が噛み合っていない感じ そりゃ2Dゲームと3DCGゴリゴリのゲームなら要求されるスペックが違って当たり前 PC持ってないなら素直にBTOの標準的な性能のデスクトップをお勧めしておく ここで聞くよりもツクモとかのBTOショップで聞いた方が多分的確な答えが出ると思う ここにいる人たちは偏見多いので http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699257023/570
616: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/11(月) 01:32:01.05 ID:VI8opuJn >>545 すみません、その通りに直してみたんですが エラーが出ます。 [SerializeField] GameObject prefab_A; GameObject prefab_a = Instantiate(prefab_A, pos.position, Quaternion.identity); prefab_a.Type(5);//prefabAクラスの中のメソッドを使う ↑この記述でエラー。「'GameObject' に 'Type' の定義が含まれておらず〜」と出ます。 元はここには↓これを記載して正常に動いていました。 prefab_a.GetComponent<prefabAのクラス名>().Type(5); >>545さんが「GetComponentなんて必要ない」って言うので 試したつもりです。私、なにか勘違いしてますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699257023/616
977: ドーンおじ [sage] 2024/01/05(金) 21:39:27.05 ID:6fTnLuYA スマホならAppStoreとGooglePlay PCならSteamと相場が決まっているのだよ! AppStoreだと本名開示!GooglePlayなら住所開示! Steamは登録料100ドルとられるからお前の本気度が試される!m9⎛˶◜◡◝˶⎞ドーン! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699257023/977
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s