[過去ログ]
【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ 6 (1002レス)
【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ 6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695195595/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
20: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/20(水) 17:37:20.47 ID:CL9T202T >>1 スレ立て乙 >>15 UEでエロゲ作ってるんすか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695195595/20
72: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/22(金) 13:52:04.47 ID:gYb0dYAD おっし!アクター死ぬ動作とリスポーンの実装が出来たので ついでにHP管理してみた! 0になると死にように BPはいらないノードはリンク外すだけだから動き追うのは楽だね コード書くといらない部分は最初にreturn入れないととかあるし 慣れるとこっちのが楽な感じもする タダ2画面は欲しいなw本格的にやるなら ttps://i.gyazo.com/b7f531a8330783084a313ac0e4eabaf8.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695195595/72
92: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/22(金) 18:16:25.47 ID:iWymNkOr ロジックの理解をしなかったら改造出来なくない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695195595/92
164: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/23(土) 22:55:12.47 ID:ZZcvZLN5 がんばれー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695195595/164
253: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/25(月) 18:06:48.47 ID:xrQjKm7m でVisibleが出来るなら、Enableは? 案の定やニヒ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695195595/253
298: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/26(火) 11:04:04.47 ID:3V2QYnUo さて議論より手を動かす方が好きなオレ氏! ちゃくちゃくと完成に向かってる とりあえず、ピタっと止まるように午前のUnityの勉強は ここまで! ttps://i.gyazo.com/68c82e236cc9e8e3376afa2aba077394.mp4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695195595/298
370: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/28(木) 20:29:28.47 ID:6LRWCAqT >>368 おじさんサァ 誰も相手にしてくれないからって ここ来るなや 雑談スレ行け http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695195595/370
546: 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/08(日) 08:05:51.47 ID:RusneuBO やることを日本語でかけばいいよ。 倉庫番なら[マップ配列作成][プレイヤー樽移動処理][ゴールに置いたらカウントアップ][全部揃ったらクリア] それから細分化していく[プレイヤー樽移動処理]なら 配列を参照して進行方向にブロックがなければ移動。樽があったらその先の配列見てブロックなければ一緒に移動。それ以外は止まる どこでわからないか明白になる。それでも無理ならハエタタキやれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695195595/546
686: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/12(木) 08:53:29.47 ID:4qNmh5sL >>682 IM4U? あれのシェーダーただのEmitでDiffuse計算してないから陰影なくて単一色になるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695195595/686
705: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/12(木) 13:56:12.47 ID:teKbglZw >>700 やっぱりWebGL重いんかねえ ちょっと見た感じ開幕のミサイルtかフレアの撃ち合いでものすごく重いから ゲームのプログラムが重いというよりは純粋に描画が重いのかもしれない でもWebGLだとデバッガ使えない(よね?)から解析のしようもなくて困ってる 誰か助けてくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695195595/705
960: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/11/02(木) 17:16:40.47 ID:uUbxC3oO >>955 クリアした よくできてるけど靴とか剣のアイテムの使い方がわからん 3番目のスキルの使い方もわからん あと個人的にはカメラはドラッグかWASDで操作させてほしい、画面端はちょいムズい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695195595/960
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s