[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
482
(3): 2022/10/27(木)20:03 ID:3+ePgOaN(1/2) AAS
>>473
まずisHitToGround()が上昇=falseでないとjumpingCountResetでコケる
3→2→3が無限ループして進まない
falseにするとセットでswitch文のisHitToGroundと矛盾するので外しておく

第二にcountがfloatだとfloatの1f==1f...2f==2f...etc は成立する保証がなくなる
1fと言っているのは1.000001などの近似値である可能性があるので==演算子による比較が出来ない。
即ちfloatのswitch文は正常に動作する保証がないので運が良ければ動くかもしれないし悪ければダメかもしれない
省10
487: 2022/10/27(木)22:09 ID:yK5/P9Pc(1/2) AAS
>>482
さんが懇切丁寧に原因について言及してくれてんのに、、悲しくなるな

変数の型な。そしてどのタイミングで値が入るかってデバッグな。
まずは完成されたサンプルを弄るって学習も効果抜群だ。よーーーく分かるぜよ。

料理の仕方を教えるにしても、フォークやスプーンの種類、使い方までとなると大変だな…
534: 2022/10/28(金)15:49 ID:utVMEFcx(1/4) AAS
>>482
回答どうも
理解が遅いことと、スレ進行が速くて見失っていたことにより、返答が遅れました
コードを参考にして調整します

ラウンドなどで丸めてみます
536: 2022/10/28(金)17:09 ID:utVMEFcx(2/4) AAS
>>482
コード見れませんでした
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s