[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart8 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart8 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
958: 名前は開発中のものです。 [] 2022/11/22(火) 08:50:35.32 ID:vLF1DjCP >>952 unityってクォータニオンを理解できてれば問題ないのですが、なかなか敷居が高いのでそんなレベルの人達(私も)には、角度変数を自己で持っておくのが良いですよ。 角度変数を計算して、描画時にその変数を使う。戻さない事。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/958
960: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/22(火) 11:23:10.76 ID:do9maUtg >>958 あー ダウンですね 多分、最短距離で回転するってことですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/960
962: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/22(火) 15:42:04.53 ID:wPnKn+MZ なんだろ…>958の変数で持っておくって話さ、 俺は例えば float rad とかで持っておいて手動で簡素にやっちゃえって読んだけど… 仮に度で値を持っててもラジアン変換なんて式決まってるし、 あとは三角関数でも加法定理でも自由に使えばって感じで、2Dゲーなら寧ろ楽とか? 引数とって関数で返してもええし…、でも>960見ると俺が間違いなのか?混乱する… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/962
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.077s