[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart8 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart8 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
207: 名前は開発中のものです。 [] 2022/10/07(金) 20:52:07.91 ID:ptVpBhge https://nosystemnolife.com/unity_raycast/ このサイトを参考にしているのですが、 private bool isGrounded() { RaycastHit2D raycastHit = Physics2D.Raycast(transform.position, Vector2.down, 0.6f, groundLayer); return raycastHit.collider != null; } というようにisGroundedメソッドで包まないと上記のエラーになるのです isGroundedメソッドが存在しないという意味のエラーではないです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/207
210: 野球マン [sage] 2022/10/07(金) 21:23:49.81 ID:pQiysvFS >>207 それUpdateの中でisGround関数を呼び出してる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/210
215: (´・ω・`) ◆BiCc.cb1JVB4 [sage] 2022/10/07(金) 23:39:27.08 ID:TaJxX0uU >>207 変数への代入は基本イベント関数もしくはインスペクター内で行うものなので多分変な所に記述してる、もしくはreturnも含めてupdateとかにぶっこんでるせいかも(updateはvoid関数だからboolean返すとおかしくなる) ちなみに関数にしてるのはrayがNullを取得してしまうとエラー吐いてしまうからあらかじめNullかどうか確認してる 想像だけど(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/215
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s