[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart8 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart8 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
734: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/08(火) 11:04:02.50 ID:rLuZDLNv unityというのは二画面向けのソフトなんでしょうか。 1画面だと色々不便で http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/734
736: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/08(火) 14:06:43.24 ID:rLuZDLNv layer collision matrixについて これはプロジェクト内で共通の設定になるので、例えばプロジェクト内に2つのゲームを作りたいなどという場合には向かないのでしょうか。 だとしたら、どんな方法で相互干渉しないように設定しますかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/736
738: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/08(火) 15:54:25.57 ID:rLuZDLNv >>737 ありがとうございます 単にミニゲームくらいならプロジェクト分けなくてもいいかなと思ってたんですが、普通に分けたほうがシンプルですよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/738
739: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/08(火) 18:31:01.64 ID:rLuZDLNv oncollision enterについてなのですが、この関数は衝突を検知するオブジェクト(地面)などにアタッチしたスクリプト内でしか使えないのでしょうか? 地面への衝突を他のオブジェクトで検知できないのでしょうか。 地面側スクリプトから何かしらのシグナルを送るのかなと思ってますが。 godotでそんな機能ありましたが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/739
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s