[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart8 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart8 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
771: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/11(金) 10:11:39.92 ID:IobURbfE タイルに付けたから当たる? 何と当たるのか? そっちに当たるためのオブジェクト付けてる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/771
773: 名前は開発中のものです。 [] 2022/11/11(金) 15:00:46.25 ID:IobURbfE ほい https://i.gyazo.com/41f7cf85c1aef137e36b298a5c99f15d.png https://i.gyazo.com/69bace0f6e123337d4b30d174f0755f1.mp4 わかなくななったら超シンプルで作成したらどう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/773
778: 名前は開発中のものです。 [] 2022/11/11(金) 21:25:12.24 ID:IobURbfE Composite Collider 2Dのマニュアル読んでみて 余計な物が追加されてたり、足りなかったりしてないか? このボックスをオンにすると Composite Collider 2D に添付されます。また、これらのコライダーは、 Composite Collider 2D と同じ Rigidbody 2D にも添付される必要があります それと >compositeコンポーネントでタイルをマージ これ具体的に何をどうしてるのか? こちらでコンポ追加、削除、再度追加しても問題なく動くよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/778
779: 名前は開発中のものです。 [] 2022/11/11(金) 21:27:08.11 ID:IobURbfE ちなみに分かってると思うけど Tile側は、tilemapCollider2d が基準ですよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/779
780: 名前は開発中のものです。 [] 2022/11/11(金) 21:35:15.86 ID:IobURbfE きっと、outline作成してないんじゃないかねぇ Outlines Edge Collider 2D によって作成されるものと全く同様の、中空のアウトラインを持つ Collider 2D を作成します。 まず、Edge Collider 2D にしてみてテストしてみては? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/780
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s