[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart8 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart8 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
382: 名前は開発中のものです。 [] 2022/10/23(日) 06:27:45.55 ID:IEoTV2Zo >>381 子にした場合はget childで取得するのですか? たしかに関係のあるオブジェくとは1つにまとめたほうがわかり易いですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/382
384: 名前は開発中のものです。 [] 2022/10/23(日) 07:41:35.73 ID:IEoTV2Zo >>381 unityの親子化必ずしも追従を意味しないみたいですね エンプティでまとめておく的な意味もあるようです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/384
385: 名前は開発中のものです。 [] 2022/10/23(日) 07:42:49.20 ID:IEoTV2Zo >>383 どうも 今回はこだわらずシリアライズでやっときます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/385
386: 名前は開発中のものです。 [] 2022/10/23(日) 11:59:33.26 ID:IEoTV2Zo コツコツやろう(´・ω・`)、、、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/386
387: 名前は開発中のものです。 [] 2022/10/23(日) 18:27:32.03 ID:IEoTV2Zo 微妙にunity慣れてきたわ ありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/387
388: 名前は開発中のものです。 [] 2022/10/23(日) 20:00:23.22 ID:IEoTV2Zo 普通の変数に代入した定数を変更する方法はありますか? const float maxJumpCountLimit = 3;//初期値 float max_jump_count = maxJumpCountLimit; 2行目のmax_jump_countはmaxJumpCountLimitのコピーであるため、以下のような変更は可能だと思っていました。 しかし、どうも定数であるという情報までコピーされているため、変更出来ないようです。3が2になるはずですが変わりません。 max_jump_count -=1; ゲームで3段ジャンプを作成しています。ジャンプするごとにカウントが減ります。 この値が0かつ着地したときに初期値である3に戻したいため、定数で3を定義しているのです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/388
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s