[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart8 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart8 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
510: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/28(金) 08:34:10.76 ID:F2BrEiHu https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/2 これだろ?レベルデザイン君 だいぶ前から張り付いてるのは知ってた。静観してたのは性根入れ替えたのか見てただけ 何も変わってないし、まともに勉強する気もないし、しても全く効果ないし単に乞食したいだけで 本人はfloatで==演算子使ったりバグの温床にしかならない糞コードしか書けないのに どの面下げてイキがってんの?って感じだよな ここまで深刻なLD持ちも珍しいが、どうしようもない屑なのが致命的過ぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/510
513: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/28(金) 10:15:07.89 ID:F2BrEiHu あ、codeでも変数ウォッチとメモリの値書き換えできるのな 一体どこから動作中の内部のメモリ情報を抜き出して解析してると思ってたんだろうな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/513
515: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/28(金) 10:30:59.39 ID:F2BrEiHu だから何? とんでもないヤバイ生物が常駐してて危険だよねと言う話をすると 何か都合が悪いのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/515
519: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/28(金) 10:51:34.01 ID:F2BrEiHu >>517 都合が悪いのは代書してくれる玩具がいなくなる事だとハッキリ言えばよくね? Unityのコンポーネント使ってソースコード書いてる奴が何で関係ないんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/519
521: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/28(金) 11:01:17.89 ID:F2BrEiHu >>520 >「Unity」について語る場所であって >「人」を語る場所ではないという意味です それ貴方の感想ですよね? どこかに記述があり定義されていますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/521
523: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/28(金) 11:09:54.70 ID:F2BrEiHu >>522 「Unity何でも質問スレ」としか書いてませんが、どこに定義文として記載がありますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/523
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.673s*