[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart8 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
456: 2022/10/27(木)09:50:38.96 ID:8Wq4UzIH(1) AAS
Mathf.Sign(rb.velocity.y) == 1
↓
Mathf.Sign(rb.velocity.y) == -1
じゃないの?
499: 2022/10/28(金)01:03:20.96 ID:5u7xI9bc(1) AAS
人間社会の常識がない奴を人間扱いする必要もないだろ
608: 2022/10/30(日)17:19:11.96 ID:bSfqSO8W(1) AAS
>>603
(ID変ってますよ?)
625(1): 2022/10/30(日)23:43:36.96 ID:gwIi4D/4(5/14) AAS
|._、|
||不||
||審||
||者||⌒ ミ どうせ機能してねーから
||で||д・`) このスレは俺が貰うわ
||す|| とノ
|  ̄.|ωJ
629: 2022/10/30(日)23:49:04.96 ID:gwIi4D/4(8/14) AAS
キミたちは花沢健吾のルサンチマンを読んだことあるかね?
あれってAIがメタバース世界でシンギュラリティを掛けて最終戦争するって話じゃないのよ?
もっと深いとこにテーマがあって、主人公はAIとファックスしまくりなのよ?んで子供が産まれるのよ?
つまり人類とAIの融合なのよ!攻殻機動隊なのよ!わたしは真悟なのよ!
これって50年前にシンギュラリティの先を楳図かずおが予言してたってことよ!楳図かずおは凄いってことよ!m9(´・ω・`)ドーン!
825: 2022/11/15(火)10:38:33.96 ID:q3WbGN7M(2/7) AAS
>>820
悩むより指動かしてとにかく完成品作ったほうがいいよ
悩んだやり方は2作目、3作目で試して
どちらが自分に合ってるか、改修し易いか
そんな基準でやり方を選んで行けばいい
会社やチームでやるなら、それぞれやり方があるだろうけど、個人製作は自由や
889: 弟子 2022/11/20(日)09:46:26.96 ID:TH7WCa/O(1/4) AAS
>>886
スマートに書けるようには、誰も最初はなってないよ
最初の完成品からコードを見直す作業をするのですよ
それをリファクタリングといいます
リファクタリングを重ねてやっと本当の完成となるのです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.683s*