[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart8 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
172: 2022/10/05(水)11:19:24.84 ID:T+M8Kfi6(4/9) AAS
>>169
ギズモってプレイモード時の設定なんですね、、、ここが見切れていました、、、
見切れている場合、スクロールするような設定にならないんでしょうか?
202(1): 野球マン 2022/10/06(木)23:01:20.84 ID:igp4ze1j(2/2) AAS
「関数化」という謎のワードを使ってることから考えて自己流のスクリプトを
勝手に作ってる可能性がある
743: 2022/11/09(水)12:10:37.84 ID:NLczHzMZ(1) AAS
テザリングってデータ量大丈夫なんかそれ
ネット環境どうにかするのがいいね
765(1): 2022/11/10(木)14:34:51.84 ID:YQbgbWMf(5/5) AAS
unityでビルドは成功したましたが、開始地点となるシーンはどこで設定するんでしょうか
ちょっと調べ方が分からないです
844: 2022/11/16(水)18:54:01.84 ID:iyVqCbIW(1) AAS
>>843
なるほど
Unity始めたばかりでコードには触れてなかったですが試してみます
ダメならプロジェクト立ち上げ直して頑張ります
ありがとうございました
964(1): 2022/11/22(火)15:59:19.84 ID:/xrZPahH(1/2) AAS
その元コテもらった回答の内容に全く関係ない返ししてるのよく見るな
965(2): 2022/11/22(火)16:11:38.84 ID:wPnKn+MZ(2/3) AAS
>>964
よう分からん…(わりぃ>952見てなかったわ)
2つの対象物のx、y座標が分かってるならいくらでも計算してくれって思う
なんなら距離も分かるしノーマライズ化して移動量かければ、好きな速度で近づくこともできるし
ちょっと以前に出たベクトルってそういうもんじゃねーのかな……マジで分からん、俺の頭が単純なのか
984: 2022/11/22(火)21:56:02.84 ID:H2ogt3va(1) AAS
ほ~ら、早く基本システム開発してパクらせてやれよ
質問の名目なら外注しなくてもタダでパクれんだろ?
お得やん
996(1): 弟子 2022/11/27(日)00:07:42.84 ID:a0U3xKz5(1) AAS
>>994
ざまぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.371s*