[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91: 2022/09/27(火)15:27:19.52 ID:XxEG3h3z(1) AAS
プログラムを変更してエディタに戻ったときにコンパイルが発生しますが、これを短くする方法はありますか?
また、処理速度はcpu能力に依存するんでしょうか?
93: 2022/09/27(火)15:49:19.52 ID:V+ktmQTF(2/2) AAS
>>92
すみません自己解決できました
167
(1): 2022/10/05(水)09:44:52.52 ID:Rj3sTcnI(1/2) AAS
>>161
sceneビューには表示されてますか?
381
(2): 2022/10/23(日)03:55:18.52 ID:zY0Co/aK(1/2) AAS
いや、子で持つのは
参照関係をスッキリさせるためなんだけど

動的にdestroyするとかならアレだけど
参照するものが同じprefab内にまとまってないとややこしくないか?

あとScriptable Object改造してそっから変数受け渡す方法もある
485
(1): 2022/10/27(木)20:36:23.52 ID:XV9oO4L8(1) AAS
日本語だと検索しても出てこないけど、同じような疑問は大抵外人が丁寧に答えてるよ、試しにunity editor script component grayed out で検索するとちゃんと出てくる、というか自分も検索するまで知らなかったし
502: 2022/10/28(金)01:12:22.52 ID:W9n61EqZ(4/6) AAS
>>497

君が一々口にしてる雑談スレとやらは何か悪い思い出でもあるんですか?
関係ないよ、どちらかと言えばここの利用者の1人なんですけどね、かなり前からね
526: 2022/10/28(金)11:48:07.52 ID:dk/mcA/O(2/2) AAS
連コメうぜぇ
586
(1): 2022/10/30(日)13:29:12.52 ID:URPXMBw/(2/7) AAS
>>582
お前ってさ、いつもageで入って後sageるよね

まあいいけど、ここで質問して解答を待つより
「変数、型」で検索して出た一覧表を見た方が一瞬で理解できるし効率がいいから
この基礎を押さえてからコード書いた方が、延々とここで問答を繰り返すより何万倍も速い
601: 2022/10/30(日)15:21:45.52 ID:RiEUrKRi(3/6) AAS
>595は事実と異なる訳だけど本人の妄想や勘違いを現実に見せかけるために
レッテルを貼って思考停止してるだけに見えるよ
658: 2022/10/31(月)04:36:20.52 ID:2HPoO7C5(1) AAS
あんまり求人ないね。オワコンなの?
701
(1): 2022/11/03(木)22:05:10.52 ID:kyolpw2F(3/6) AAS
まずそれでやってみたら
932: 2022/11/21(月)03:59:56.52 ID:7uwYqL33(1/3) AAS
そんなことより誰かctr+fで保存できてない理由を教えてくれよ…
952
(3): 2022/11/21(月)19:42:06.52 ID:ZO5MlUWh(1) AAS
質問させてください
オブジェクトが常にマウスカーソルの方向を向くようにしたいのですが、なぜか180度 逆方向を向いてしまいます
原因として考えられることを教えてください

mouse = Camera.main.ScreenToWorldPoint(Input.mousePosition);
transform.rotation = Quaternion.FromToRotation(Vector3.up, new Vector3(mouse.x , mouse.y , 0));
print(
Quaternion.FromToRotation(Vector3.up, new Vector3(mouse.x , mouse.y , 0))
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s