[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart8 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
192: 2022/10/06(木)18:14:02.42 ID:6MrpgJcK(1) AAS
いやgodotよりunityの方が難しいと思うけどな
godotは機能が限定的だけどその分最初から使いやすい
Unityは機能詰め込みすぎでWrapperクラス定義したりせんとまともに使えん
204(1): 野球マン 2022/10/07(金)18:27:37.42 ID:pQiysvFS(1/5) AAS
>>203
基本的な方法はunity上で「Create」でc#のスクリプトを作って
そこにどんどんコードを付け足していくという流れなのだがそうやってる?
295: 2022/10/12(水)17:18:58.42 ID:GDqTCPrY(2/5) AAS
そこは引っかからなくていい
338: 2022/10/18(火)10:30:41.42 ID:J975tpia(3/10) AAS
>>336
手動リフレッシュでしばらく様子を見てみます
>>337
タスクマネージャ見る限りネックはcpuのようです
SSDはm.2ではないですが、SATAのものなので遅くはないです
メモリはDDR3ですね
そろそろ買い替え検討です、、、
350: 2022/10/18(火)22:23:48.42 ID:J975tpia(10/10) AAS
上位のHierarchyから下位にアクセスしたい場合があると思いますが、階層が深くなると手打ちが面倒なのですが、パスをコピー出来るデフォルトの機能はあるんでしょうか?
エクステンションでもいいですが。
429: 2022/10/26(水)01:25:40.42 ID:8WC+Jm0M(2/5) AAS
>>428
どうも
アセットのモデルでゲーム作ってもですか?
436: 2022/10/26(水)01:40:34.42 ID:8WC+Jm0M(5/5) AAS
>>431
そうですね 1本完成させてからくるわ (´・ω・`)クソゲーで何が悪い?
486: 2022/10/27(木)21:19:54.42 ID:ki8VV8fH(1) AAS
>>485
ほんで外人はなんて答えてたん?
525: 2022/10/28(金)11:44:54.42 ID:ryDwHgXA(6/6) AAS
>>524
スレ間違えてますよ
ここゲーム制作雑談スレじゃないです
変なノリ持ち込まないで
579: 2022/10/30(日)13:04:34.42 ID:J0lOpOZ0(1/3) AAS
え? その程度の要件すらもハードルが高すぎてクリア出来ないの? ヤバくね?
651(1): 2022/10/31(月)00:39:46.42 ID:r23H7QtI(3/5) AAS
>>649
よく考えたらコイツ本スレでUEとUnityで対立煽りしてたしAIおじさんでも矛盾はしないか
聞かれた質問に全て「UEでおk」って返したらどんな顔するかな?
938(1): 2022/11/21(月)08:51:02.42 ID:iw/l8mbr(1) AAS
new project って名前で保存されてないかな?
コントロールsの後、タイムスタンプ見てみて。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.066s