[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart8 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35(1): 2022/09/21(水)17:51:38.29 ID:XmdBKeAL(1) AAS
>>30
Additiveロードされたシーンの参照があれば
後でロードされたシーンだけを確実にアンロードできるから
ロードメソッドはシーン名かインデックス渡して
同期版ならScene、非同期版ならただのAsyncOperationが返ってくる
56: 2022/09/25(日)10:30:48.29 ID:wYfB3W35(2/7) AAS
AA省
64: 2022/09/25(日)13:16:46.29 ID:9ebVGviz(1/4) AAS
>>59
エフェクト、始めてみませんか
305: 2022/10/13(木)14:29:23.29 ID:THS4rVN7(1/2) AAS
最終イメージだけはっきりさせておいてあとからいくらでも差し替えたり付け足したりできるようにだけしておけば何も問題ないよ
368(1): 2022/10/21(金)23:30:35.29 ID:p7nePW1Z(1) AAS
>>367
セットの時に毎回Findするよりは
それぞれのオブジェクトごとで子にcanvas持つとかした方がいいよ
449: 2022/10/26(水)18:00:44.29 ID:mhQKrFwX(4/6) AAS
>>447
後者に関しては俺はこのケースではカウンターが0以上ならジャンプできるようにするだけ
503(1): 2022/10/28(金)01:24:27.29 ID:ikF9E+K2(1) AAS
Unityの雑談スレって無いよね?総合スレはあるけどm9(´・ω・`)ドーン!
576: 2022/10/30(日)12:32:19.29 ID:Fw8SWq3Q(1/2) AAS
質問スレだから初歩的な質問を連投するのは別にいいけど、お礼を言わなかったりお気に召さない回答は無視したり、質問でもないただの感想つぶやいたりとお行儀がよろしくなかったのは確かだね
これから質問したい人はこういう質問の仕方をしてるとこうなるよという反面教師にとして役に立てていこう
749(1): 2022/11/10(木)01:05:06.29 ID:h1ycV/Gs(1/2) AAS
unityroomに投稿したゲームで、一部オブジェクトが表示されないんですが、何が間違ってるのか分かりません。
unityで build and run した時は普通に動きました。
表示されないのはAddressables.InstantiateAsync()で配置したものだけっぽいです。
投稿するときのチェック項目はクリアしてます。
考えられる原因が分かる方いらっしゃいますか?
初心者なので、質問に必要な情報が不足していたらすみません。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s