[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: 2022/09/18(日)19:08:49.26 ID:XIh+NB4C(1/2) AAS
>>1
いちおつ
4: 野球マン 2022/09/18(日)20:30:55.26 ID:AsWf2iL+(1) AAS
>>1
おつ
111
(1): 2022/09/29(木)06:21:16.26 ID:s/uu2maO(2/3) AAS
質問です
キー入力はfixedupdate内に書くことがあるようですが、どんな意味があるんでしょうか
入力を毎フレームごとに呼び出すことが無駄ということでしょうか
151
(1): (´・ω・`) ◆BiCc.cb1JVB4 2022/10/03(月)18:17:38.26 ID:thbEQV+s(2/3) AAS
あ、使ってたのね(´・ω・`)
そのまま自分のコライダーから発射しちゃうと多分自分のコライダーを取得しちゃうから
レイヤーマスク使ってタイルマップのみ取得できるようにしないとだめだよ(´・ω・`)
314
(1): 2022/10/14(金)21:09:38.26 ID:w4ST6Cwx(1) AAS
>>313
まずUpdateに書いてるのが間違い一旦Startに書こう
そんで処理は全部IEnumeratorの中に書く

void Start()
{
StartCoroutine(LogCoroutine());
}
省6
386: 2022/10/23(日)11:59:33.26 ID:IEoTV2Zo(4/6) AAS
コツコツやろう(´・ω・`)、、、
396
(1): 2022/10/24(月)10:05:17.26 ID:f519Ij7I(1) AAS
慣れと経験なので
434: 2022/10/26(水)01:33:28.26 ID:8WC+Jm0M(4/5) AAS
ありがと
二番煎じでもとにかく作ることは大事だよな!(´・ω・`)
なぜ?
450
(1): 2022/10/26(水)18:04:36.26 ID:mhQKrFwX(5/6) AAS
ところでカウンターはfloat型ではなくintにした方がいい
基本的にコンピュータは小数を扱うのが苦手で誤差が生まれるからね
495: 2022/10/28(金)00:47:49.26 ID:PQ2kHiR/(1) AAS
そんなに人に借りを作るのが嫌なら金払って学校行けばよくね?
508: 2022/10/28(金)07:42:19.26 ID:QhWCPyhn(1) AAS
>>504
10年以上やってると別のスレで発言したのは俺でちょっと前まで「野球マン」半コテを
つけてた者だ
俺とワナビーは別人だよ
勝手に同一人物と決めつけないでもらえるかな
532: 2022/10/28(金)14:42:50.26 ID:rGBvILPl(1) AAS
年数だけは大ベテランって意味だよ
687: 2022/11/03(木)09:44:13.26 ID:pM8n+7p5(1/4) AAS
>>682
できるだけ短くするように努めます
同じ処理はすべて関数化し、使い回すようにします
今やってるのはこのくらいですね
741: 2022/11/09(水)10:45:43.26 ID:hYN3sGUz(1/3) AAS
>>740
回答遅れました
レイヤー番号取ればいいみたいですね
どうもです

void OnCollisionEnter2D(Collision2D other) {
if(other.gameObject.layer==9)
{
省2
828: 2022/11/15(火)11:10:30.26 ID:2OUv8Y9i(1) AAS
ID:S8SQGZCk
こういうのを得意気に見せてくる自己顕示欲モンスターと同種
画像リンク[png]:i.imgur.com
916
(1): 2022/11/21(月)02:23:04.26 ID:POxWbvKI(1) AAS
>>915が理解できないの間違いだろ
947: 2022/11/21(月)14:13:24.26 ID:5hvfSBuc(4/5) AAS
それはundoの処理として正しいです
プロジェクトをオープンまたは作成した段階まで連打したらそうなる

もし慎重にやるなら、ある程度できた段階でユニティを閉じて、プロジェクトフォルダをアーカイブして保存方法しとくといいですよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.059s