[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart8 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117(1): (´・ω・`) ◆BiCc.cb1JVB4 2022/10/01(土)13:25:44.00 ID:1cJxeu9Q(1/6) AAS
updateのfps固定しちゃうとかなら無くてもいいかも(´・ω・`)
227: (´・ω・`) ◆BiCc.cb1JVB4 2022/10/08(土)11:58:13.00 ID:xU6oJ6bK(2/2) AAS
SCMだった(´・ω・`)
290: 2022/10/12(水)09:13:06.00 ID:G+gJ4ga/(1) AAS
Material.SetInt.あるいはSetFloatなど
372(1): 野球マン 2022/10/22(土)13:54:36.00 ID:8smeBO4o(1/2) AAS
子で持つより
>>369の方が適切だろ
っていうかUIを子で持つって「そのキャラごとにHPを表示する」みたいな
用途しか思いつかない
465: 弟子 2022/10/27(木)11:57:08.00 ID:gXi2+Oha(3/5) AAS
まぁこんなんで悩むのは時間の無駄だから答え
moveFunction();
if (Input.GetKeyDown(KeyCode.Space))
{
if (jumpCount > 2) return;
rb.AddForce(rb.transform.up * 5.0f ,ForceMode2D.Impulse);
jumpCount++;
省17
881(1): 弟子 2022/11/19(土)20:29:55.00 ID:VmmrGtOA(4/4) AAS
>>878
本気で文献知りたいなら、ユニティ作ってるとこにでも入るといいよ
でもそれはゲーム作る上では意味ないよね
ここはゲーム作る上でわからない事解決の場所だからね
902: 2022/11/20(日)14:06:32.00 ID:4b6DA/a0(3/3) AAS
>>901
ミニゲとfps作ってます
>>897
了解です
適当に使っていきます
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s