[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part8】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: 2022/04/03(日)11:56:36.17 ID:D6xTtdB4(1) AAS
状態やシーケンスやオブジェクト間通知などの動的なものは
自動リファクタリングできないから独立性が甘いと後々苦しみやすい
気づいた時点でクラスなどにして概念化明示化し
追加実装方法などはルールにした方がいいかもな
保存やネット処理が実装しやすくなったり良い副作用も期待できる
59: 2022/04/05(火)13:22:45.17 ID:gkqGRYIt(1) AAS
誰かが何かを知らないことに対して理解できるとかできないとか
そんなの必要のないことだろう、自分が知っている些細な知識を
利用して相手をバカにし見下したいだけじゃん
そういう人がいるからウニのコミュニティは荒れやすい
153: 2022/04/18(月)08:28:43.17 ID:ONPDR8w8(2/3) AAS
>>151
まあ悪魔城シリーズだよねw
アイテムやキャラクターのドット見ても
裏技コマンドもあれだしw
160: 2022/04/18(月)17:49:59.17 ID:Z9UDN/lV(1/2) AAS
vampireが評価されたのって全体の雰囲気作りだ
ゲームの流れはパクリだけどシステム的にそこまで特別なものではないし
センスがあるからヒットしたところはある
252
(1): 2022/04/23(土)03:09:46.17 ID:X9w953w4(1/4) AAS
ドット=ファミコンくらいで認識が止まってるんでしょ
それはそうとHD2Dを作ってみたさある
Unityで出来るらしいし
280
(2): 2022/04/23(土)15:44:17.17 ID:+mcFxTEu(3/3) AAS
ていうか絶賛没落中とはいえ業界最大手クラスのスクエニの大作と比較するのはちょっと理想が高すぎないですかね?
目標にするならせめて日本一ソフトウェアくらいにしとけよ
431
(1): 2022/04/28(木)14:05:35.17 ID:eTFPjjTh(2/5) AAS
ドットゲーのときは半年に一本のペースでリリースしていたけど3Dで出そうと思って学習+素材作りで数年経った。
509: 2022/04/30(土)12:08:06.17 ID:crx36sMG(1/3) AAS
ビジュアルなら基本的なエフェクトを勉強しろよ
模写なんて3Dがある今ではやっても意味ないしモデリングを勉強しろ
530
(2): 2022/04/30(土)20:56:23.17 ID:4dL5FcLd(1) AAS
>>526
FBXすら読み書きできないものを初心者にすすめるな
639
(1): 2022/05/03(火)23:37:56.17 ID:z6ujZIjy(1) AAS
ダウンロード数に固執するのは、自分が負けない自信があるから?
そのうち売上勝負に持ってくるやつも出てくるぞ
782
(2): 2022/05/11(水)11:48:03.17 ID:Mhtvi82w(2/4) AAS
パズルのアイディアってどうやって思いつく?
色んなゲームを見てはいる
815: 2022/05/13(金)12:20:38.17 ID:xM6DQMZz(2/3) AAS
ウエーハハハ!!
877: 2022/05/14(土)13:53:19.17 ID:7ULLCEMh(1/2) AAS
>>842
大手でたまたまうまく出世できたのが言いそうなセリフだな
実際には開発能力は皆無
中小潰しの典型、口が悪いよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s