[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part6】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76
(4): 2022/01/24(月)23:27 ID:FQV+TAXi(2/5) AAS
ドラクエ4,5やマザー2という例外はあったが、某FFは素人のやっつけだし、世間はそれほどゲームのシナリオの質を重視しないんじゃないかな
反対に、優れたストーリが埋め込まれた多として、どれだけ訴求力があるか?
若い頃は奴隷で、苦労を共にした親友作って、幼馴染と再開して結婚して、ペットとも再開して、「夕べはお楽しみでしたね」でヤルことやって、奥さん連れて凱旋して、地元は大喜びで宴会するけど、若いまま石像にされて、子供だけ成長して、子供たちが付き人のおっさんと親を救出して、最後は一族一致団結して危機を克服するとか、
非常に良く出来た感動的なストーリーだと思うが、これを声高に評価している人って、そもそもいない気がするな
80
(2): 2022/01/24(月)23:35 ID:2iMcBbrA(2/4) AAS
>>76
安心しろ
お前はシナリオを嗜むことへの才能がない
話している内容にディティールがない
ライターを評価する能力もない
92: 2022/01/25(火)00:16 ID:4zBILCNE(1/7) AAS
>>74>>76に対して細かい反論する気がない時点でお察し

>>89
キムタクの方は知らんし一生やらんと思うけど、リュックベッソンの方の登場人物はいい味出してるな

>>90
QTEは悪いがパスだw
94
(1): 2022/01/25(火)00:25 ID:uJb6ZvvF(3/15) AAS
>>76はストーリーじゃなくて
ただの設定を延々話しているだけ
それをどう説明するかがストーリー
99: 2022/01/25(火)00:42 ID:4zBILCNE(2/7) AAS
>>94
いや、>>76で羅列したイベントは人間的な共感対象であり、ストーリーの要だ
設定というのは、中世風の世界だとか、どこぞ王国の王子だとか、妖精の国だとか、金持ちが出てくるとか、魔界の魔王だとか、ストーリーで描く人間的な共感対象とは独立した要素だ
「どう説明するか」は、その媒体が全体で取り組む課題だ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s