[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part6】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145: [sega] 2022/01/25(火)16:14:11.86 ID:uJb6ZvvF(14/15) AAS
人のことを狭量とか言いながら
ストーリーというとRPGのことだろうと
脊髄反射して勝手に思い込んでいるやつこそ
狭量だと思うんだよね
181: 2022/01/27(木)01:20:20.86 ID:0fYqFUmd(1) AAS
完成までにレス乞食は卒業した方がええな
319
(4): 2022/02/05(土)21:23:56.86 ID:cEaX8hK3(1) AAS
>>295
ドット絵はGIMPです。
そのあとになってEdgeの便利さに気付いた有様です。

なんかリクエストを頂いた気がしたのでうpします。
……本当につまらないですよ?

画像リンク[png]:dotup.org
498: 2022/02/11(金)21:48:41.86 ID:soti+uVm(1) AAS
良い師に出会えるかなんて本当に運よなあ

学校に行ったとしても100%出会える保証なんて何処にも無い

師に直接教えを乞えなくても自分が好きなものや目指したいもの、本で読んだことや誰かの言葉が師となり得る事もあるわけで
585: 2022/02/13(日)11:15:39.86 ID:9bV7N2c0(1) AAS
かっこいいぞぉ
846: 2022/02/20(日)16:38:33.86 ID:NyGUjy7R(1/2) AAS
なんでゲ製の雑談スレってこんなクソしょうもない話ばっかなの
同人版のデジ同人雑談の方がよっぽど有意義
914: 2022/02/21(月)22:47:03.86 ID:gdcvVb6x(1) AAS
Unityでゲーム開発するのが一番簡単な方法だと思ってたけどそうでもないのか
949: 2022/02/22(火)22:34:19.86 ID:yrCmz+mB(3/3) AAS
マシン語なんて久しぶりに聞いたわ
アセンブラなら知っている人間は多いと思うけどね
アセンブリならCと同じく今でも多くの人が利用していると思うよ
977: 2022/02/24(木)05:28:51.86 ID:1AKoxmpP(4/4) AAS
もう一つ思い出したがパクリを阻止できなかった例としてDonut Countyというゲームがある
このゲームは発表からリリースまでちょっと時間が掛かり過ぎてて
法的に保護されるわけでもないアイデアを出したままチンタラやってたら
パクリゲーの1つくらい出ても不思議じゃないだろう
それに自分から見るとゲームのベースは塊魂に似てるし完全に独創的なわけでもないと思う
まぁ、とにかくゲームを早く完成させるのが何より一番大事
980: 2022/02/24(木)07:08:32.86 ID:y8dN3Rvx(1) AAS
昔トランプ使った落ちものパズルゲーム考えて自作もしたんだけど、そっくりそのままのゲームが既にあった。
でも見た目だけでルールはかなり違ってたけど、知らずにパクってることもあるね。
画像リンク[gif]:kazuya0910.com
988: 2022/02/24(木)10:05:30.86 ID:cFzO4ydD(1) AAS
いや、いろいろ言ってやらないヤツより
やったヤツのほうが偉いと思うわ
面白いかどうかは世の中に出してみないとわからんし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s